トップページ > 転職 > 2013年09月21日 > /AJq/Bf/P

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンスPart18 ★★★

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンスPart18 ★★★
826 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/21(土) 14:49:41.48 ID:/AJq/Bf/P
>>777

確かに、どっちもある。だが、年収500万なんてあり得ないだろと考える人が圧倒的に多いのは事実だろ。

ハロワの求人情報を見れば、どっちが圧倒的少数派かわかる。ソースもないのに、500万が一般的みたいに書くアホがいるから、荒れるんだよ。

300万いくかいかないかが普通のビルメン。
★★★ ビルメンテナンスPart18 ★★★
833 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/21(土) 15:33:05.63 ID:/AJq/Bf/P
ま、安くても人材が集まるから、今後はどんどん給料は下がる一方だろ。それが市場原理だ。今や買い手市場だからな。

橋下のアホが最低賃金撤廃しろとかほざいてたけど、最低賃金はビルメンにとってはなくてはならない存在になる。いずれね。
★★★ ビルメンテナンスPart18 ★★★
863 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/21(土) 18:58:21.09 ID:/AJq/Bf/P
>>861

んな仕事はバイトに任せりゃ良い。
今や人気職種になったビルメンで、そんな現場は淘汰されていくよ。
★★★ ビルメンテナンスPart18 ★★★
864 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/21(土) 19:00:03.64 ID:/AJq/Bf/P
最低賃金で計算すりゃ、手取りじゃなく、額面で13万とかになるな。いずれ、そういう時代が来る。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。