トップページ > 転職 > 2013年09月21日 > +t76NvNAO

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000120004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【公僕】愛媛の就職、転職パート48【呑気】

書き込みレス一覧

【公僕】愛媛の就職、転職パート48【呑気】
22 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/09/21(土) 00:12:56.83 ID:+t76NvNAO
(資産、負債)
貯金50万
投資信託、国債50万
定期預金50万
ボロい10万キロオーバーのワゴンR所持
奨学金残債100万

(資格)
宅建
簿記2級
FP2級
証券外務員ニ種
フォークリフト
中型自動車免許
普通自動二輪
空手初段

(学歴、職歴)
愛大レベルの他県国立大卒
地方の小さな証券会社の営業職に就くもノルマをこなせず一年で脱落
以後、松山でデータ入力の契約社員(月給16万)

公務員試験三連敗(面接落ち)しちゃって、諦めて別の道を模索してます。

全財産つぎ込んでダメなら潔くゾウリムシ生活続ける覚悟はあります。
けど、20代後半ということもあり最後にもう一勝負したいっす。

何かオススメの進路があれば、愛媛スレの諸先輩方、アドバイスを下さい。
休みや給料にこだわりはないっす。
【公僕】愛媛の就職、転職パート48【呑気】
35 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/09/21(土) 19:26:07.83 ID:+t76NvNAO
22っす。
未経験でもそういった仕事って採用してもらえるもんでしょうか?

公務員試験と平行して2年ぐらい製造業、物流業でハロワ求人検索かけて応募したのですが最終面接落ちが続いてます。

県外出て、まともに稼げる職種の契約社員から始めるか、来年春で今の仕事辞めて失業保険もらいながら高松の高等技術専門学校で電気工事士取って仕事探そうかとも考えてます…
【公僕】愛媛の就職、転職パート48【呑気】
38 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/09/21(土) 20:22:01.17 ID:+t76NvNAO
>>37
ご指摘の通り、性格とコミュニケーション能力が原因だと思います。
新卒就活も国立大+体育会系というゲタ博士てもらって上手く行ったようなもんっす。

マイペースで赤面症です。緊張すると早口になります。
頑張って交際に至った女の子がいても過去3回フラれてます。

お年寄りや近所のおっちゃん、友人には

「友達にするにはいいやつやし応援したいけど、一緒に働くには不安」と言われる始末。

友人や親戚、世話になってる車屋さん、保険屋さんのコネでもいろいろな企業(愛媛の)受けましたが不採用っす。
【公僕】愛媛の就職、転職パート48【呑気】
39 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/09/21(土) 20:24:30.03 ID:+t76NvNAO
「企業研究もよくしてるし、必要な資格もある。面白い子だとも思う。けど、一緒に働きたくはない。」

最近、役員面接で言われた言葉です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。