トップページ > 転職 > 2013年09月07日 > h1QMGgUxi

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001000000100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
銀行を辞めたい行員41人目

書き込みレス一覧

銀行を辞めたい行員41人目
149 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/09/07(土) 06:56:34.20 ID:h1QMGgUxi
地方旧帝大卒
大手生保総合職三年目
月給32万+残業(2〜4万)
ボーナス夏60万 冬70万
年収550万

酒が大好きなせいで全く金無いんだが
大学の同期に比べると貰っているほうらしい

来年係長になるため+80万
6年目で全員一律課長代理で850万になる

仕事はひたすら資料作成と決済貰うの繰り返しで全くやりがいがない

そんな俺の銀行への転職ってどう思う?
可能なのか?あと、年収下がるのはヤダなあ
妻子いるんで
銀行を辞めたい行員41人目
153 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/09/07(土) 09:02:23.73 ID:h1QMGgUxi
>>150
年齢は25ですね、本社内勤です。総合職。
扶養手当は微々たるものなのでほとんどないです。独身も世帯持ちもほとんど額面は変わらないですね。

30前後で500万かあ、、うちだと倍まではいかないけど900位はあるからそれはきついなあ嫁に共働きお願いしないと生活してけない。。。

都銀だとどうなんですかねえ
生保出身者は冷遇されたりするんだろうか
銀行を辞めたい行員41人目
160 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/09/07(土) 16:51:18.56 ID:h1QMGgUxi
>>158
なんかすいません
銀行さんって給料少ないんですね
同じくらいの水準だと思ってました
銀行を辞めたい行員41人目
171 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/09/07(土) 23:58:43.65 ID:h1QMGgUxi
>>168
嚢中良いですよねえ
私はかなり転職しづらいですが。。
どう頑張っても昼飯時に今の会社の人間と食堂で顔を合わせてしまうからww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。