トップページ > 転職 > 2013年09月07日 > J0V6I7w50

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000100000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
就職出来なくて、派遣・バイトに切り替えた奴 11人目

書き込みレス一覧

就職出来なくて、派遣・バイトに切り替えた奴 11人目
810 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/07(土) 00:25:00.01 ID:J0V6I7w50
最近はどこいっても一年以上働けるとか聞かれる。
うっざいよな正社員じゃあるまいし
就職出来なくて、派遣・バイトに切り替えた奴 11人目
814 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/07(土) 03:30:28.24 ID:J0V6I7w50
でも契約・臨時社員とかは頑張れば正規になれるんじゃねーの?
さすがにバイトとは求められること違うでしょ
就職出来なくて、派遣・バイトに切り替えた奴 11人目
819 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/07(土) 13:16:31.11 ID:J0V6I7w50
>>815
話を勝手に広げるなよ
いくらバイトから正規だなんて小売とか底辺倉庫ぐらいだろ。
契約、臨時で最初から高い要求あるんならそういう業種なんだろ。

>社員はちゃんとした新卒とるに決まってるじゃん
当たり前のことを言われても…
就職出来なくて、派遣・バイトに切り替えた奴 11人目
838 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/09/07(土) 22:15:50.98 ID:J0V6I7w50
なんかここって一般派遣・バイトに切り替えた奴のスレだよな…
なんで最近、社員希望の書き込みがあるんだw…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。