トップページ > 転職 > 2013年08月31日 > v46TUa7R0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
45歳以上、再就職できなくて狂いそうな人★4
● 本気で営業職を辞めたい人、もう辞めた人 ●
【転職】-転職板@何でも質問所-その142

書き込みレス一覧

45歳以上、再就職できなくて狂いそうな人★4
435 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/08/31(土) 08:22:19.20 ID:v46TUa7R0
>>429
いやいや、体力的見地からだと、土工作業は、おっさんじゃダメだよ。
前からやってこなかった者だとなおさら。

仕事が過酷な分、日当は派遣、バイト等に比べ高額だから、
最初は、重労働も平気です!何でもやります!!と言うけど、
いざやらせてみたら、きついので辞めたい、とすぐに音をあげる。
生活苦を理由にやりたい、と言って来た、今まで向き合った45歳前後のおっさんは
みんなコレだよ。

やる気がだけはある人もいたけどさ、
仕事は20歳前後の若い衆といっしょだから、
体力がなくてグズグズやってると彼らの足を引っ張り、
あいつはトロくて仕事の邪魔だから何とかしてくれ!
と頼まれるんだよ。
やったことに対してカネを払うんだから、
使えない奴はいらないんだよ。学校じゃないんでね。
● 本気で営業職を辞めたい人、もう辞めた人 ●
112 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/08/31(土) 08:33:12.74 ID:v46TUa7R0
営業は、まず最初に、自社が扱ってる販売商品については、
何を聞かれても即答できて、他社同等品とのメリットも言えなきゃだめだね。

分からない事を聞かれたら、
後で確認します、というのはアリだけど、事あるごとにコレだと、
お客は相手してくれないよ。

数字が上がらない営業マンの特徴はコレだよ。
【転職】-転職板@何でも質問所-その142
172 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/08/31(土) 22:14:02.32 ID:v46TUa7R0
>>168
見てる限り、会社に雇用されているんじゃなくて、請負のような気がするんだが。
給料日に請求書出してくれ、と言われたならビンゴ。

もし、雇用契約があるのなら、退職証明書を請求してみ。
在籍期間と退職時の役職等


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。