トップページ > 転職 > 2013年08月31日 > mMvkrMq7I

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
飲み屋 ◆c2moUkGRqU
転職なんてしないで独立しろ! 24スレ目

書き込みレス一覧

転職なんてしないで独立しろ! 24スレ目
245 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU []:2013/08/31(土) 01:45:59.30 ID:mMvkrMq7I
私が引退宣言すると、急に飲食業に対する否定的なレスが出てきますね。
もし飲食業で独立したいと思ったのなら疑問質問を私にすればいいんですよ。
私は疑問質問に親切丁寧に、実例をあげてレスする希少な人間なんですが。
転職なんてしないで独立しろ! 24スレ目
246 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU []:2013/08/31(土) 01:58:53.76 ID:mMvkrMq7I
100%成功する人生のあり方があるなら教えて欲しいですね。
転職活動に励めば100%うまくいくんですか?
でも日本は新卒主義ですからねぇ。これは2ちゃんねらーではどうこうできませんよ。
転職して10年以上働いて人生成功したと自負しているコテは、この転職板に存在しているのですか?
転職なんてしないで独立しろ! 24スレ目
247 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU [sage]:2013/08/31(土) 02:30:38.93 ID:mMvkrMq7I
今朝生観ていますが、法人税と消費税について議論になってますね。
正に私が指摘している事を有識者は指摘しています。
私のように消費税増税を考慮してオープンしている人と
何も考えずにオープンする人と決定的に違うのは
後で気が付いても、もう遅いということです。
個人事業主もキャッシュフロー計算書を作った方がいいかなと思います。
転職なんてしないで独立しろ! 24スレ目
249 :飲み屋 ◆c2moUkGRqU [sage]:2013/08/31(土) 02:57:41.41 ID:mMvkrMq7I
確率論を取り上げて独立は失敗が多いからやめよう、というネタが去年もあって
私はその時も熱くなりましたが、こういう話をしたがる人は100%成功する方法を求め過ぎですね。
そんなことより自分はどういう人生を送りたいか1時間程度考えた方が建設的ですよ。
それが飲食業なら私が懇切丁寧にアドバイスします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。