トップページ > 転職 > 2013年08月31日 > Z5/0th650

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
★★★ ビルメンテナンスPart178 ★★★
【職業訓練】ポリテク・民間委託 67【1年未満】

書き込みレス一覧

★★★ ビルメンテナンスPart178 ★★★
78 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/08/31(土) 18:57:42.06 ID:Z5/0th650
>>65
コミュ症のドキュンがいて、自分がカギを落としたのに、新人のせいにしてた。
ちなみにカギは、その新人が見つけたんだけど、もちろん礼も謝罪もなし
まあ、いい人もいるけど、そんなクズもいますorz

上のクズは例外としても、職人上がりの人は、せっかちな人が多いね
★★★ ビルメンテナンスPart178 ★★★
80 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/08/31(土) 19:06:15.69 ID:Z5/0th650
>>70
日常点検なんて、毎日やれば嫌でも覚えるけど、
クレーム対応は、発生してからの対応になるから、
場数踏んで、対応方法を覚えるしかなよね。

新人で入って、現場で「そんなことも知らんの?」と言われることなんて、
日常茶飯事
でも、頭ごなしに怒られないなら、まだましな現場だし、頑張るしかない
★★★ ビルメンテナンスPart178 ★★★
81 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/08/31(土) 19:09:47.99 ID:Z5/0th650
>>79
上のクズ(誤
上記のクズ(正→カギを落として、新人のせいにした奴
【職業訓練】ポリテク・民間委託 67【1年未満】
625 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/08/31(土) 19:22:24.55 ID:Z5/0th650
>>605
電気が無理なら、ビル設備で受けてみたら
設備なら、電工もあるにこしたことはないけど、
必須てわけでもない
俺も7月入所で2種電工は受験出来なかったけど、
ボ2・危険物・消防乙4でなんとか就職できた

32歳なら、正社員も狙える
そのかわり給料は安いよ
20万/月ぐらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。