トップページ > 転職 > 2013年08月14日 > JHD/EqLx0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【職業訓練】ポリテク・民間委託 67【1年未満】
お〜い、ハローワーク行ってる? Part360

書き込みレス一覧

【職業訓練】ポリテク・民間委託 67【1年未満】
505 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/08/14(水) 00:32:14.13 ID:JHD/EqLx0
>>503
異常に上達早い人が4人程いたおかげで
他の人皆、溶接関連への就職は諦めたうちのクラス

諦めた人たちも、卒業制作で
前期生とかのより評価高いの作れてんだけどね。
上手すぎる人の見ると自信無くすわ。
お〜い、ハローワーク行ってる? Part360
431 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/08/14(水) 20:39:27.00 ID:JHD/EqLx0
>>426
狭くないよ
経験者がガンガン面接受けに来るような条件いい所だけ選んでんじゃね?
条件落とせば簡単に就職できるよ。
自分が前働いてた所は
60歳前の完全無資格未経験のおっちゃんも即決だったし。
イベントとかで他の施設との交流があるけど
さえねーオッサン結構多いよ。
【職業訓練】ポリテク・民間委託 67【1年未満】
512 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/08/14(水) 23:14:41.93 ID:JHD/EqLx0
>>506
一人前になれるとは思ってないけど、上達早い人みて
あの人らぐらい飲み込み早くないと、溶接で食ってくの無理だな、って感じかな。
彼ら、ちょっとやっただけのTIGのJIS検定、平気で合格すんだもん。
講師もTIGのJISは想定してないって言ってるのに。

>>508
ポリテクから就職した人が1ヶ月そこらで辞めたって話
しょっちゅう聞くし、気にするもんでもないっしょ。
○月に○○に行った○科の人辞めたってさーって情報めちゃくちゃ入ってきてたし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。