トップページ > 転職 > 2013年07月04日 > 3A1w5IF+O

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/592 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100101000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 52-
求職中の過ごし方 part93(修正)

書き込みレス一覧

履歴書・職務経歴書総合スレ -Part 52-
398 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/07/04(木) 10:27:17.59 ID:3A1w5IF+O
職務経歴書3枚時系列でびっしり書いてるけど多い?
派遣や有期雇用が多く社歴5、職歴10くらい。まあ40代だからつぎはぎでも
それなりに仕事してきたから1枚じゃ絶対収まらんのよね。
書類が通らんのは経歴書の影響もあるんだろな。
求職中の過ごし方 part93(修正)
44 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/07/04(木) 13:30:44.58 ID:3A1w5IF+O
>>40
少なくとも面接に呼ばれてしかも1次試験もパスしてるんだから今の御時世
優秀だよ。そこは縁がなかったと割りきるべき。
必要としてくれる会社は絶対にある。

俺も自分ではどうしようもない年類の壁に四苦八苦だわ‥
応募して落とされるのは仕方ないが、連絡ないってどういうことよ?無礼だな。
求職中の過ごし方 part93(修正)
48 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/07/04(木) 15:45:11.98 ID:3A1w5IF+O
あー>>44は ×年類の壁 ○年齢の壁 だった‥

>>45
基本 転職活動は努力が必ず報われるものではないからな。
ちゃらんぽらんなノー天気なにいちゃんがあっさり仕事決まることもある。
>>47
経験上、焦って上手く行った試しがないから。
まあのんびりし過ぎるのは駄目だが、今は苦しんでいる人が多いし、
自分だけではないと言い聞かせ、色々気分転換してバランスをとるのがいい。
俺はたまにウォーキングしてる。運動で疲れたら気が紛れるし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。