トップページ > 転職 > 2013年06月29日 > Qq08tHHeO

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/526 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【配送員】ドライバーってどうなの 27【運送業】

書き込みレス一覧

【配送員】ドライバーってどうなの 27【運送業】
930 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/06/29(土) 01:07:00.28 ID:Qq08tHHeO
大手でも福山とか西濃だと精神的にも肉体的にもかなりきついだろうな。
岩谷とかだと肉体的に楽だろうけど。
【配送員】ドライバーってどうなの 27【運送業】
932 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/06/29(土) 06:15:37.17 ID:Qq08tHHeO
2tで県内や隣県の全域の配送をしてる時が楽しくて気楽だったな。
道間違えてもすぐ修正出来るしな。
大型やトレーラーだとそうはいかんから気を使うな。
【配送員】ドライバーってどうなの 27【運送業】
937 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/06/29(土) 19:20:41.62 ID:Qq08tHHeO
ダンプで拘束時間短くて休みがちゃんとあって総額30くらいのとこが運送では一番割に合うかもな。
海コンもいいがダンプよりリスク高いし残業ほとんどないとこでも朝はやはり早いしな。
休みも毎週二日休みのとこはほとんどなくて隔週二日休みでも休みが多い部類に入る。
【配送員】ドライバーってどうなの 27【運送業】
942 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/06/29(土) 20:34:17.88 ID:Qq08tHHeO
>>938
なかなかないな。
ほとんど定時で終わるとこもあるが朝早かったりするからね。
でも定着率がかなり悪いとこなら一人でも多く欲しいから楽な便を用意して求人かけたりする。
俺が辞めたとこで定着率がかなり悪いとこがあって、
俺だけ特別に週3休みで入社させた。
そのかわりトレーラーに乗っても総額20前半だったけどなw
ブラックで定着率悪いとこで頭が回る社長なら工夫して求人かけたりする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。