トップページ > 転職 > 2013年06月18日 > xyVkhS2K0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/814 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000002000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
【30代】無職の転職活動【長期化】 Part35
みんな無職期間どのくらい 48ヶ月目

書き込みレス一覧

【30代】無職の転職活動【長期化】 Part35
35 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/06/18(火) 02:35:25.44 ID:xyVkhS2K0
よく中小企業特集みたいなので「若い人材や、能力がある人材が集まらない」とか嘆いてるけど、
転職者に求めてる能力が高すぎやないか?
一から育てろと言うつもりは更々ないが、少しくらい条件を落として、落とした分は仕事をこなして
成長し活躍していってもらうっていう形でもいいと思うんだがなあ…
そりゃハイスペックなやつを雇用できれば企業としては色々と楽なんだろうが、
それってただ人材育成を放棄してるだけのような気がするわ。
みんな無職期間どのくらい 48ヶ月目
909 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/06/18(火) 02:38:57.01 ID:xyVkhS2K0
>>908
鬱陶しいかもしれんが、受けろって言われるだけの求人があるだけ羨ましい。
俺なんて無職1年半だから、もう求人すら紹介してくれないぜ…
自分で応募しても書類で撃沈するし、本当にこれからどうしようと思ってる。
【30代】無職の転職活動【長期化】 Part35
71 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/06/18(火) 12:21:03.78 ID:xyVkhS2K0
無職になって実家に戻ってきたが、家族の視線が痛すぎる。
早く職が決まってくれないと、金銭的にも精神的にもキツイわ。
みんな無職期間どのくらい 48ヶ月目
919 :名無しさん@引く手あまた[]:2013/06/18(火) 12:30:54.61 ID:xyVkhS2K0
ま〜た書類選考でお祈り連絡が来た。
最近は転職活動の心が折れそうでニートになりそう…
つい1〜2年前、大学生が新卒の就活で全然うまく行かずに就活自殺みたいな
ものが頻繁に起こってたが、今ならそいつらの気持ちが何となく理解できるわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。