トップページ > 転職 > 2013年02月04日 > R03bWPw8O

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
151
名無しさん@引く手あまた
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★4
辞意→退職日までの戦い( ´ω`)36日目

書き込みレス一覧

次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★4
171 :151[sage]:2013/02/04(月) 01:36:26.92 ID:R03bWPw8O
>>151の者です
明日、労務へ退職手続きを経て上長、課長へ退職報告することに決めました

会社の就業規約の退職の項目は、

・退職願の提出
第17条
1.退職を希望する者は、退職希望日の1ヶ月前に所定の様式により、
その旨を所属長を経て所属課へ届けなければならない

2.前項の場合でも、会社が承認するまでは、従前の勤務に従事しなければならない

この2点しか載ってないのですが、どうしても辞めたい場合は退職「願」ではなく退職「届」を提出しても構わないですよね?
今、退職願と退職届の2バージョンを用意して、すんなり退職願が受理されなかったら退職届を出そうと考えてますが…
辞意→退職日までの戦い( ´ω`)36日目
814 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/02/04(月) 11:21:31.25 ID:R03bWPw8O
>>811
読ませて頂きました
昼過ぎ出社で夕方に退職報告するので参考になります
報告がしんどいけど頑張るよ
次の仕事,決まってないけど会社を辞める辞めた人★4
180 :151[sage]:2013/02/04(月) 21:09:55.85 ID:R03bWPw8O
>>151の者です
本日、上司たちに3月末での退職報告をしました
いろいろ話をされたし揺さぶりかけられましたが、このスレでのアドバイス通り断固とした意思で望んだので、
相手方もすんなり退職の手続きを検討するようになりました

退職の事でずっと悩んでました
誰も賛同してくれる味方がいない中で親身にアドバイスを下さった皆さんへ感謝します!
ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。