トップページ > 転職 > 2013年02月04日 > O3f52vUw0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/854 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
職業訓練についてマジメに語ろう Part52
経歴詐称の正しい方法29日目
試用期間での退職 第33日目

書き込みレス一覧

職業訓練についてマジメに語ろう Part52
540 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/02/04(月) 19:48:49.91 ID:O3f52vUw0
明日から訓練開始だ(´・ω・)ゾクゾク
経歴詐称の正しい方法29日目
211 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/02/04(月) 20:15:58.71 ID:O3f52vUw0
>>210
まさしくその通り
試用期間での退職 第33日目
752 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2013/02/04(月) 20:34:16.76 ID:O3f52vUw0
再契約というか試用期間の設定は別契約ではない

試用期間とは単に本採用前の審査期間の事で
会社に対して本採用後の解雇よりも広い範囲の解雇の自由を認める事
(ただしあくまでも正規雇用なので理由には正当性が必要)と、
その期間内の賃金に本採用との差を設けることが出来る、という程度で労働者側には何も無い

労働者側は、期間の定めが無い雇用契約での就業なら2週間前に退職の意思を示す必要がある
(就業規則で1ヵ月となっていても民法の規定が優先されるので)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。