トップページ > 転職 > 2012年08月25日 > kKtg7iSr0

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
タクシードライバーってどうよ!?パート11

書き込みレス一覧

タクシードライバーってどうよ!?パート11
40 :名無しさん@引く手あまた[]:2012/08/25(土) 19:09:19.78 ID:kKtg7iSr0
>>38
36です。レスありがとうございます。
今日、地元で会社説明会あったので参加しました。
私ともう一人だけでした

私が見た携帯の求人広告には、「基本給19万円プラス歩合(率は未記載)」でしたが、説明会では、「だいたい月間売上の52〜55%が額面給料」で平均25万円〜28万円くらいとのこと。
「基本給プラス歩合という求人でしたが、どうなんですか?」と質問しましたが、「確かに給料明細には基本給、手当など項目ありますが、だいたいさっきの金額くらいです」とのこと
しかも6時出庫の1時半帰庫とか、ちょっときつい感じですね。
タクシードライバーってどうよ!?パート11
42 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2012/08/25(土) 22:08:08.59 ID:kKtg7iSr0
>>41
貴重なご意見ありがとうございます。
免許取得して25年、これまで大きな事故は起こしていませんが(雪道のスリップが2回。自損)。
確かに、休養はある程度ありますし、力仕事あまりなさそうだし、良いところもありますよね。
二種免取得費用や、生活支援制度もありますが、これらの費用は3年働いたら返済免除らしいです。
雪道は、スタッドレスだとあまり滑らないのですか?やはり自損が雪道なので、トラウマがありますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。