トップページ > 転職 > 2012年08月25日 > ewCE5bSc0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
324
求職中の過ごし方 part86

書き込みレス一覧

求職中の過ごし方 part86
324 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2012/08/25(土) 00:31:12.69 ID:ewCE5bSc0
>>323
意見が言えないタイプではないけど波風が立つからね。w
その前には言ってやったよ!その職員何度も当ってて声が大きいから
求人先に電話する時にも声が大きいの。
だからまるで宣伝されてるみたいで嫌だから「声の音量下げてもらえますか」ってね。
そしたら言うこと聞いたけどそいつストレスがコントロールできてないんだよな。
接してればわかる。
だから自分の声の音量のデカさが凄いってことすら気づいていない。w
で初めにも言ったようにそこまで言うと波風が立つからそこまでは言ってないけどね。

ハロワの職員って半数以上が正規ではないと聞いたけど
せめて男のおじいちゃん以外は正規だろ?
国家公務員でありながらこんな醜態さらしやがってもっと肝心な話をしろよ!
さもなければ給与削減しろよ! って通っててそう思う。
求職中の過ごし方 part86
326 :名無しさん@引く手あまた[sage]:2012/08/25(土) 00:53:09.94 ID:ewCE5bSc0
>>325
窓口に正規の必要があるのは求職者には色々な悩みや専門知識が必要な
場面があるから。
求職中の過ごし方 part86
338 :324[sage]:2012/08/25(土) 19:27:49.21 ID:ewCE5bSc0
>>334
人のことに首突っ込んできたと思ったら今度は別のことに首突っ込んで
アドバイスなんかしちゃってしかも上から目線で・・・。

自分いったい何様のつもり? 求職者じゃないんじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。