トップページ > 転職 > 2011年07月16日 > KUtVCYro0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/1414 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002630000000044019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@引く手あまた
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART53
■■転職板はレベル低過ぎ■■
年間休日が少なすぎる 2日目
★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
やっぱり高卒ではダメだな その3

書き込みレス一覧

実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART53
496 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 10:54:10.13 ID:KUtVCYro0
アホだなw
仕事量が足りてても、おまえらみたいに低スペックじゃ
働ける能力ないから採用されないから。
実際今だって仕事はそこそこあるよ。
でも使えない低スペックは採用されないから
そういうやつが失業してるの。
企業はこれからもどんどん高いスペックのやつほしがるから。
国際競争激しくなってきたし英語くらいビジネスレベルまで
勉強しとくくらいは最低しておかないと話にならんくなってきてる。
■■転職板はレベル低過ぎ■■
502 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 10:57:47.76 ID:KUtVCYro0
だいたい大企業や公務員くらい高卒でも入れてるやつごまんといるんだし、
そんな努力すらできない、能力もないやつが文句ばかり言い過ぎだよ。
自分が悪いと言う自覚がまるでないのが不思議でしょうがない
年間休日が少なすぎる 2日目
776 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 11:00:52.00 ID:KUtVCYro0
結局ビジョンもなくだらだら生きてきたら
そういう糞会社くらいからにしか相手にされなくなるんだよ。
そもそもおまえら高校時代に自分はこうなりたいと思って
進路決めたか?おそらく違うだろwただ楽したいし
私立文系でとかそんな感じだろ。
でもって休みが多い仕事がいいとか、休みの日も特にやることないだろw
全部中身がないただのダメ人間どもじゃん
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART53
498 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 11:02:35.00 ID:KUtVCYro0
待遇いい仕事がほしいというくせに
その仕事に就くためのしっかりした準備はまるでしてこなかったとか
呆れてなんも言えんw

年間休日が少なすぎる 2日目
778 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 11:25:09.41 ID:KUtVCYro0
まあそんなに休みがほしいなら自営業で自分のペースでやれって。
他で雇ってもらい金貰う立場のくせに、休みいっぱいほしいはないわ。
逆に休みなど少なくてもいいので働かせてくださいくらいの
意欲がなきゃどこも使ってくれんぞ。
★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
784 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 11:26:48.46 ID:KUtVCYro0
まあ転職板のレベルじゃ高卒でライン工や町役場に
入れれば勝ちなんだしこの板的にはそれでいいんじゃね?
ただ間違ってもリアルでそんなこというなよ。馬鹿にされるぞw
★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
786 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 11:53:48.24 ID:KUtVCYro0
まあ自分はそう思うならそれでいいんじゃない。
価値観は人それぞれだからね。
ただそれはあくまで高卒の頭で高卒のフィルターを
通してみたものでしかないから、仮にレベル高い奴に
そんなこと言えば失笑されるよw

慶應理工あたりでも一流企業など入るのがあたりまえだし
公務員なんて滑り止めの保険程度でしか考えてないから。
一流企業の中でもできれば外資って感じだしな。

そういう大卒の世界も一応知っておかないといかんよ。
やっぱり高卒ではダメだな その3
876 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 11:55:37.70 ID:KUtVCYro0
高卒の見ている風景はせいぜい5合目までで
それ以上は雲の上で見えてないからな。
そのくせに見えてないものを知ったかで語りだすw
★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
790 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 12:16:05.70 ID:KUtVCYro0
大学つってもレベル低いとこは実質高卒とかわんないから。
そもそもそういうレベル低い大学行く奴は高校のレベルからして
低い。まともな進学校にいれば大学など旧帝早慶いくのがあたりまえだし
最低ラインが地元国立マーチだよ。これ未満なんて大学じゃないから
ほとんど進学しない。
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART53
505 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 12:21:39.85 ID:KUtVCYro0
そりゃ最低語学と専門分野での知識経験くらいはもってなきゃ
勝負にならんだろ。そんなんで待遇いい一流企業入りたいとか
なめてんのか。仮に入ったとしても絶対に仕事できないから。
入ってからも大変だしついていけないから。
つまり努力と勉強が嫌いなやつは、ブラックな仕事しか無理w
当然低スペックでできる仕事だし、過酷なのはしょうがない。
文句言うとこじゃない。それが平等だ。
★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
792 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 12:28:41.73 ID:KUtVCYro0
つまり高卒はFランとかでも大学だと思ってるようだが
それが誤解だ。我々の中だと中位国立マーチの理系くらいまでが
大卒と呼べる限界点だから。進学校にいればそういう認識だから。
君らの周りでも地元で有名な進学校から日大駒沢大とかいったやつなど
聞いたこともないでしょ。大卒というのはまずそのレベル以上だと
思ってもらいたい。正直マーチでも相当な負け組カスが集まってるから
微妙なんだけどな。でもまあここがボーダーだろう。
それ未満は大学ではないし高卒と同等だという認識でいいよ。
なので高卒と同等のFランじゃブラックしかいけないわけさ。
こんなこと言うまでもなくそれなりの大卒ならみんな知ってることだがw


実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART53
516 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 21:27:40.23 ID:KUtVCYro0
サービス残業嫌って言ってるけど、
サービス残業はなくても家に持ち帰りの仕事あったり、
後日のプレゼンのレポート作成したり、
業務に関する勉強や、関連資格の勉強等々やることはあるし、
会社の祭りやスポーツ大会にもほぼ強制で出席だから
その準備とかもね。そんなに定時で帰って休みたいやつなど
リーマンには向かない、ってかできないからやめとけw
派遣あたりがたぶん向いてるよ。
やっぱり高卒ではダメだな その3
879 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 21:28:42.57 ID:KUtVCYro0
高卒は親も馬鹿な高卒だからしつけもなってないしな。

★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
798 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 21:35:07.14 ID:KUtVCYro0
やめとけ。高卒じゃ上のほうの大卒の風景は見えてないから
知ったかで語ってもぼろが出て恥かくだけだぞw
入ってからも学歴は関係するよ。出世の進度とかね。
嘘だと思うなら一流企業の役員の出身大学見てみな。
半分は東大だし、残りは旧帝早慶が大半だよ。
地銀くらいならマーチもそこそこいるって感じかな。
三流大卒じゃ出世は無理。アホに管理職はやらせないよ。
あとほとんどはつまづかないし、出来のいい奴なら
一度くらいの失敗でも十分這い上がれるから。
這い上がれないのは高学歴でもコミュ力なくて新卒逃して
無職になったやつとかくらいだよ。コミュ力ないやつは学歴あってもだめ。
高卒ってほんと失敗したことばかり考えてネガティブ思考だなw

年間休日が少なすぎる 2日目
787 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 21:38:38.05 ID:KUtVCYro0
リーマンという奴隷になりたがってるくせに
休みいっぱいほしいとかアホかw
選ぶジャンル間違ってるよww

休みたくさんほしいなら田舎の役人にでもなるか、
医者や薬剤師とか無敵資格でもとり、いつでも社会復帰可能な
状況作って長期休暇でもとれよ。自営業で自分のペースで仕事するのもいい。
リーマン希望してて休み少ないと文句言う奴は頭悪すぎるよ。

★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
805 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 22:05:39.94 ID:KUtVCYro0
まあここみててもほんと高卒とはやっぱ話がかみ合わないから
住み分けするのはしかたないと感じるわ。

昇給無賞与無退職金無の会社はたしかにあるが、
それって高卒レベルが入る会社でしょw
まともな大卒はそんなとこ歯牙にもかけてないから。
何度も言うように大卒でもFランレベルだよそういうとこ入るのは。
だから山の5合目までしか高卒じゃ見えてないんだし、
それ以上の雲の上のことを知ったかで語るのはやめとけって。
ドロップアウトしても実力次第でインできるから。
高卒レベルの実力じゃ無理ってなだけで。主観的すぎるわ。
あと老後の年金もこれからは一元化されるし、共済年金はなくなる。
その前に年金システムはもう維持できないから。
高卒じゃ現状が未来永劫続くと勘違いしちゃうんだろうが、
もう消費税20%にしても
年金システムは維持不可能というデータもでてるし、
少子高齢化もとまらないから、年金払うだけ無駄だよ。
その前に国家財政も破綻しかけてるし、
もう官民ともにやばいよ。海外逃げれる仕事に
就職した奴が一番賢い。高卒じゃまるで危機感ないんだろうが、
それくらい日本の財政はもうやばいよ。
あと数年で国債が暴落して、金利上昇したら、
金利の利払いだけで税収ぶっ飛ぶくらいやばい。
★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
812 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 22:22:28.87 ID:KUtVCYro0
高卒からかうのが面白いからきてるだけだよw
あまりにもアホで笑ってしまうよw
40年後など日本人みんな泣いてるよ。

高卒って馬鹿だから情報収集せずに現状でしか
判断できないから見誤るんだよ。やっぱり高卒なんか
まともに相手にしたらだめってのがよくわかるよ。

40年後にきちんと年金が出ると思ってるのもおめでたい。
毎年国の負債が数十兆円ペースで増えてる状況すら
理解できてないようだな。ない頭で考えても誤った答えしか
でてこないからやめとけ。
★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
822 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 22:40:56.36 ID:KUtVCYro0
地道に勉強して、地道に働いてたら勝てるとか
それいかにも高卒レベルの単細胞の思考だよww

まあそういうやつが社会に洗脳されて政治家の
手のひらで踊るんだろうが。証拠にこつこつ年金払ってた人とか
横領されてて払ってないことになってるとかあったでしょ。

東電の社員もあれ、東大とか一流大卒で真面目に働いてたやつらだよな。
それが今や給料大幅カットで極悪人扱いだぜ。
あげくしっかり税金納めてても借金1000兆円で破綻しかけてるんだぜ。
地道に努力しなきゃいかんのはその通り。
だが要領よくしっかり考えて動かないと馬鹿をみるぞ。
★高卒で公務員になる奴は負け組み決定★
824 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/07/16(土) 22:44:31.58 ID:KUtVCYro0
>>821
だからやめとけって高卒がイメージだけで大学語るのはw
大学生はみんなサークルとか入って合コン三昧で
遊んでるレジャーランドとでも思ってるのか?
なんの知識もなしに語るから笑われるんだよ。
実際高卒が思ってるほど大学生も遊んでないから。
特に理系だと高校より勉強厳しいから。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。