トップページ > 転職 > 2011年01月18日 > dzq3KycW0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/935 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000100125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
220
名無しさん@引く手あまた
210
213
215
【勝ち組企業】日本管財ってどうよ?3
【一号警備】常駐警備に転職

書き込みレス一覧

【勝ち組企業】日本管財ってどうよ?3
222 :220[]:2011/01/18(火) 11:08:47 ID:dzq3KycW0
>>221
レス。ありがとうございます。という事は、年収税込300万にも満たないという事ですか?
今まさに、ここの警備に応募しようか考えてるとこだったんですがーーー、
さしつかえない範囲でいいんですが、ここに勤めて長いんですか?勤務地は東京ですか?あと、休みはちゃんと取れますか?
このご時世、高望みはできないが、さすがに考えちゃうなあーー
【一号警備】常駐警備に転職
210 :名無しさん@引く手あまた[]:2011/01/18(火) 19:08:12 ID:dzq3KycW0
流れぶった切って申し訳ないが、クレオンシステムズって会社どう?
ハロワによく出ていて応募を考えてるんだけど、給料、休日、有給とか警備会社としてはマシな方なのかな?

【一号警備】常駐警備に転職
213 :210[]:2011/01/18(火) 22:45:08 ID:dzq3KycW0
>>211
それは知ってるんだが、今はハロワ以外でもろくな所がないので50歩100歩と思い聞いてみた。

>>212
ストレスフリーになれたのは良かったけど、ITから警備への転職じゃ収入も相当減ったんじゃない?

【一号警備】常駐警備に転職
215 :213[]:2011/01/18(火) 23:23:53 ID:dzq3KycW0
>>214
レス、サンクス。前職から比べると減収には違いないけど、警備で380なら相当いい部類だよ。
具体的な名前は言えないだろうけど、どこで見つけたの、自衛消防、防災要員とか持っていたの?
良かったら参考までに差し支えない範囲で教えてもらえない?
あと、いくらなんでも、もう定年までがんばるって、今、30台、40台?
俺みたいに40もとっくに過ぎたならともかく、30台ならちょっと、悟りが早すぎるという気がするんだがーーー
まあ、何年かすると動き出したくなるかもしれないよ。

【一号警備】常駐警備に転職
218 :215[]:2011/01/18(火) 23:57:09 ID:dzq3KycW0
>>217
早速のレスありがとう。
そうか3年前にネットでね。リーマンの前だからタイミングも良かったんだね。
あと、警備でも最近はPCを間違いなく使うから前職の経験も多少有利に働いたんだろう。
今とは大分、状況が違う。確かに今なら、ものすごい競争率になるはず。
俺も少しでも、そういう所が見つけられるようがんばるわ。見つけても競争が大変だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。