トップページ > 鉄道懐かし > 2019年08月15日 > 0SHy+fpx

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101100000003010100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
〔昭和〕ここだけ40年前のスレ・八[無断転載禁止]

書き込みレス一覧

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
658 :回想774列車[sage]:2019/08/15(木) 04:26:51.81 ID:0SHy+fpx
昭和40年代だとまだ制御の変換が難しかったのだろうね
マスコンの制御線が違うんで。ブレーキはDCからの司令は発電なしで
自動ブレーキ帯にすればなんとかなるが・・
オランダ村特急の際は変換器をDC側につけて
485系側の改造は後回しにしてたが時代の差だね。

たかやまはノーマルでしかも28繋いでたから鈍いよw
東海の5000番台58や65とは大違い
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
660 :回想774列車[sage]:2019/08/15(木) 06:41:00.85 ID:0SHy+fpx
>>659
そうだったね。最初キハを前にして制御は楽だったみたいだけど
後ろから小突かれるんで、485側からの制御にして引っ張るほうがマシって言ってた
〔昭和〕ここだけ40年前のスレ・八[無断転載禁止]
174 :回想774列車[sage]:2019/08/15(木) 07:41:14.18 ID:0SHy+fpx
50年から52年の時刻表をどこにしまったか忘れちゃって
とりあえず昭和48年10月改正のを見てみたけど
321・325レともに一応高崎からの扱いだね。列番変更されるのは出てないけど
実は上野発着の2321・2325・2322・2326と同じ車両だとは思う。 
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
666 :回想774列車[sage]:2019/08/15(木) 15:06:57.14 ID:0SHy+fpx
電車の形式違いも小田急等でよく併結してたけど、モータートルクピークや
制御器の進段タイミング+台車の妙な癖で脱線(1800+4000)という実例があるね
気動車はトルコンのおかげで変速に切り替える50キロくらいまでが無段階に近いのが利点
160馬力のキハ10系と360馬力のキハ58つないでも大丈夫だったが・・が・・しかし
キハ65が入ると色々面倒だったようですぞ
65は片台車に500馬力掛けている上、起動時の妙なトルクラグと
中速で急に上がるトルク特性、さらに直結に入れるべき速度は
60-65キロ以上が良いとされていて、直結失敗・走行中エンストなんていう話多数。
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
667 :回想774列車[sage]:2019/08/15(木) 15:13:09.20 ID:0SHy+fpx
ごめんミス。 直結に切り替える50キロ です。
キハ65は50キロで切り替えたらエンストしやすくて、もっと60キロくらいまで
キハ58系以下在来車をぶん回してから直結操作するようマニュアルに出てる。

余談:小田急の複数回併結脱線は 
軸バネがゴムしかないパイオニア空気バネ台車(4000)と重たい国鉄台車(1800)
さらに高回転低トルク型モーター(4000)と高トルク低回転型モーター(1800)
という最悪の相性の結果だそうで、併結中止、4000を新造して増備と・・
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
669 :回想774列車[sage]:2019/08/15(木) 15:41:59.79 ID:0SHy+fpx
>>668
気になって調べてみた。 クモユニ74・クモニ83の111・113・153系併結は
100キロと書いてあってクモユニ82・83の115系も同じでしょうけど
110キロ運転可能な165系とはどうなるか書いてないです。
100なら元から余力ある80系モーターは十分出るでしょうね。

気動車こぼれ話も見つけたので追記
キハ65の次位にキハ58なら良いものの、急行編成上キロ28を繋ぐと
かなりの性能特性差で乗り心地悪化と書かれています。 やっぱりなぁ・・
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
672 :回想774列車[sage]:2019/08/15(木) 17:07:03.69 ID:0SHy+fpx
>>670
クモユニ74の場合3種あって、当初読み替えが出来なく111・113・153用ということで
抑速なしの0番台、新旧切り替えつき80系読み替え可能な100番台、
抑速つきマスコンの200番台と作り分けだったね。

>>671
豊肥線で65・31・58と挟まれて立野スイッチバック通って宮地行ったのを思い出した。
31の一人がけ転換が気楽で座ったもののガクガク凄かった思い出。
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 12
674 :回想774列車[sage]:2019/08/15(木) 19:26:08.40 ID:0SHy+fpx
>>673
それは・・始発駅や分割併合後すぐの1ノッチ切り試験(流しノッチ)の衝動でしょう。
1→切してブレーキや電流の確認してから2-5投入。 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。