トップページ > 鉄道懐かし > 2013年03月26日 > 8ZTzYLFh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000800000000000000000917



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
國鐡廣島
国鉄広島鉄道管理局
1968年に国鉄が財政再建路線に舵を切っていたら
73系(限定)の思い出話を!
国鉄門司鉄道管理局
部分開通、工事、拡張前
ポール集電時代の、叡電・嵐電を語ろう
だいこん・ダルマストーブ「三菱大夕張鉄道」
昔の伊豆急行を語る
非冷房車総合スレ

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

國鐡廣島
50 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 05:11:53.57 ID:8ZTzYLFh
http://c.2ch.net/test/-/jnr/1220367689/i
重複
国鉄広島鉄道管理局
156 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 05:16:43.04 ID:8ZTzYLFh
最近223が試運転を何度か行ったがいよいよ投入クルのか?
まぁそれにしてもお下がりなのは変わりないんだが
1968年に国鉄が財政再建路線に舵を切っていたら
100 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 05:17:30.78 ID:8ZTzYLFh
>>97
>>99
俺もそう聞いたぞ。
73系(限定)の思い出話を!
128 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 05:18:00.31 ID:8ZTzYLFh
よく見つけてきたよな。
国鉄門司鉄道管理局
228 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 05:18:32.38 ID:8ZTzYLFh
山陽本線は最後の1駅間だけ門司管轄だったよなw
部分開通、工事、拡張前
101 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 05:19:07.88 ID:8ZTzYLFh
大阪市営地下鉄の千里中央が仮駅だったこともあったぞ。
ポール集電時代の、叡電・嵐電を語ろう
151 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 05:19:41.20 ID:8ZTzYLFh
>>105
ソースはどこだ?
だいこん・ダルマストーブ「三菱大夕張鉄道」
361 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 05:20:28.90 ID:8ZTzYLFh
>>357
そんな掲示あったよな
昔の伊豆急行を語る
85 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:11:15.15 ID:8ZTzYLFh
スコールカーの東京乗り入れはちゃんと信頼可能な情報源を呈示してから議論すること。

それよりも113系以外にも一部115系からの譲渡車ってあったよな。
非冷房車総合スレ
3 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:18:41.37 ID:8ZTzYLFh
現役でも昔の話だったらいいんじゃね?
懐かしの京成電車&新京成・北総・千葉急 2
467 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:20:11.13 ID:8ZTzYLFh
行商専用車も懐かし板の仲間入りになる模様。
【気動車王国】国鉄千葉鉄道管理局
5 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:20:56.38 ID:8ZTzYLFh
何でだ?
国鉄天王寺鉄道管理局
8 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:29:44.96 ID:8ZTzYLFh
なにわ筋線は国鉄であれば天王寺局の管轄になってなくね?
国鉄大阪鉄道管理局
3 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:31:24.42 ID:8ZTzYLFh
>>2
それは関連スレだろ
【大阪】特急白鳥の思い出【青森】
563 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:33:33.78 ID:8ZTzYLFh
これも時代の流れだろうよ。
【市電トロバス】大阪市営交通黄金時代【地下鉄】
503 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:34:18.75 ID:8ZTzYLFh
おばちゃん声の放送がニュートラムだけになったらしいぞ。
JRに継承されなかった車両たち
117 :回想774列車[]:2013/03/26(火) 23:34:54.53 ID:8ZTzYLFh
>>115
国鉄最後の1986年までなかったか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。