トップページ > 鉄道懐かし > 2013年03月26日 > 0gKlp8Nj

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000120000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
阪急電鉄 旧型車両スレッド4

書き込みレス一覧

阪急電鉄 旧型車両スレッド4
726 :回想774列車[sage]:2013/03/26(火) 16:04:35.27 ID:0gKlp8Nj
神戸本線って昭和35年頃から昭和40年頃に、4両編成から6両編成に変わったの?
2000系シリーズの編成を見ていると前期車は4両編成、後期車は6両編成になっているし、
完成後2・3年後ぐらいに、4両編成も6両編成に変わっていた気がするし。
完成時の編成。
2050-2000-2051-2001 2052-2002-2053-2003 2054-2004 -2055-2005 2056-2006-2057-2007 2058-2008-2059-2009 2060-2010-2061-2011、
2062-2012-2063-2013+2064-2014 2065-2015-2066-2016+2067-2017 2068-2018-2069-2019+2070-2020、
2071-2021-2072-2022-2073-2023 2074-2024-2075-2025-2076-2026、
2077-2027-2078-2028 2079-2029-2080-2030、
2081-2031-2082-2032+2083-2033 2084-2034-2085-2035+2086-2036 2087-2037-2088-2038+2089-2039、
2090-2040+2091-2041、
2092-2042-2093-2043+2094-2044、
2150-2100+2151-2101
2152-2102-2153-2103 2154-2104-2155-2105
2156-2106-2157-2107+2158-2108 2159-2109-2160-2110+2161-2111 2162-2112-2163-2113+2164-2114、
2・3年後の編成。
2050-2000-2053-2002-2051-2001 2056-2006-2059-2008-2057-2007、
2054-2004-2055-2005+2052+2003 2060-2010-2061-2011+2058-2009、
つづく。
阪急電鉄 旧型車両スレッド4
727 :回想774列車[sage]:2013/03/26(火) 17:16:19.06 ID:0gKlp8Nj
>>726
つづき。
2062-2012-2063-2013+2064-2014 2065-2015-2066-2016+2067-2017 2068-2018-2069-2019+2070-2020、
2071-2021-2072-2022-2073-2023 2074-2024-2075-2025-2076-2026、
2077-2027-2078-2028+2090-2040 2079-2029-2080-2030+2091-2041、
2081-2031-2082-2032+2083-2033 2084-2034-2085-2035+2086-2036 2087-2037-2088-2038+2089-2039、
2092-2042-2093-2043+2094-2044、
2152-2102-2153-2103+2150-2100 2154-2104-2155-2105+2151-2101、
2156-2106-2157-2107+2158-2108 2159-2109-2160-2110+2161-2111 2162-2112-2163-2113+2164-2114、
になっていた気がする。
平成15年頃、俺が小学校5年生頃の時に作った編成表なので間違いが有るかもしれないけど。
阪急電鉄 旧型車両スレッド4
728 :回想774列車[sage]:2013/03/26(火) 17:28:38.27 ID:0gKlp8Nj
>>726-727
訂正。
×神戸本線って…
○神戸本線・宝塚本線って…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。