トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月24日 > d+eCsL7R

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
最近見なくなった光景 増5号車
北千住って云ったらお化け煙突だよな

書き込みレス一覧

最近見なくなった光景 増5号車
524 :回想774列車[]:2011/12/24(土) 10:18:03.26 ID:d+eCsL7R
>>521
今では新幹線とかで窓枠の載せれる所にビール缶とかが置いてるのを見かけるが
新幹線でない在来線のだと形式によっては載せれないのもあるしなあ。
>>522-523
昔ポテトチップでkioskで売っていたのがほとんどこれだった。
チップスターを小さくしたようなやつで味も似ていたがやや薄い感じがした覚えがある。
今はチップスターどころか外国のブリングルスまでkioskにあるからなあ。
北千住って云ったらお化け煙突だよな
418 :回想774列車[]:2011/12/24(土) 19:57:12.17 ID:d+eCsL7R
お化け煙突のあったこの時は今の三点支持式のパイル杭打ち機はなかったから、
モンゲンを組んで鋼鉄の錘で杭を直打ち打撃だったんじゃなかったかな。
日本初の地下鉄の建設でも土留めの杭打ちはモンゲン組んで直打ちだったし。
三点支持式の杭打ち機を使い始めたのは日比谷線を作っていた当時だったはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。