トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月20日 > +rs2Cv6w

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030010000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
50系レッドトレイン
国鉄分割民営化は失敗だった II

書き込みレス一覧

東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る
183 :回想774列車[sage]:2011/12/20(火) 08:23:04.57 ID:+rs2Cv6w
なんで1000番台の助手席のワイパーだけが変わった形していたんだろう?
それと1000番台でも鉄仮面改造されたのとされてないのがあった。
製造年の違いで、始めから板厚があって強化されているから?
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
961 :回想774列車[sage]:2011/12/20(火) 08:26:10.92 ID:+rs2Cv6w
「きぼう」
50系レッドトレイン
591 :回想774列車[sage]:2011/12/20(火) 08:30:25.55 ID:+rs2Cv6w
ED76-500に牽引の51形客車。蒸気暖房の湯気が噴き出している光景。
94年までよく残っていたな。
今度は新幹線開通に江差線廃止に北海道もどんどん風情がなくなってくる。
国鉄分割民営化は失敗だった II
909 :回想774列車[sage]:2011/12/20(火) 11:37:45.14 ID:+rs2Cv6w
日本海縦貫線の列車は廃れる一方、高速道路は着々と延伸中。
それも既存の道路も活用せず。
国鉄分割民営化は失敗だった II
917 :回想774列車[sage]:2011/12/20(火) 20:10:36.77 ID:+rs2Cv6w
列車火災の件があったし、北海道が新幹線なんて持って大丈夫なんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。