トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月19日 > HQngg/xK

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
11
なつかしの名鉄スレパ−ト17

書き込みレス一覧

なつかしの名鉄スレパ−ト17
229 :11[]:2011/12/19(月) 05:15:28.95 ID:HQngg/xK
:名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:24:37.70 ID:yE+JQ06E0
3階にいたらおじさんに*時5分に声かけられた。7分の名古屋行きは2階ですと答えた
2階⇔3階の乗換えは栄の東山線⇔名城線の(古くからの)階段を連想した


262 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:46:51.67 ID:yx8hxSHRO
>>200の事故、AGUIではツーマン扱いになってる。


263 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:04:08.43 ID:5VlDJifNO
昨日の切替だけど、
河和方と空港方と新日方で計400人くらいいたんじゃないかな

新日方は見易くてTV局も張り付いてた

作業員の方お疲れさんでした☆



264 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:12:34.38 ID:QcdBFmWN0
今までの太田川駅は改札いくまでに上って、ホームまでいくのに下がらないと電車に乗れなかったが
今度は上に上るだけだから便利になった面もあるな


265 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:14:41.88 ID:yE+JQ06E0
朝方、新日鉄側は電車が通過するたびに線路の微調整をしていた
名古屋は初雪だったそうだけど、東海市のアスファルト地面は湿っていた


266 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:25:17.44 ID:5VlDJifNO
太田川高架は駅の利便化より踏切の渋滞緩和のためだからなぁ
近くの車の流れはスムーズになってたな


267 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:40:26.97 ID:TuUfMLaP0
これで新日鉄舞前8号踏切、9号、11号、太田川踏切1号
計4つが廃止になった。

なつかしの名鉄スレパ−ト17
230 :11[]:2011/12/19(月) 05:15:49.20 ID:HQngg/xK
:名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:24:37.70 ID:yE+JQ06E0
3階にいたらおじさんに*時5分に声かけられた。7分の名古屋行きは2階ですと答えた
2階⇔3階の乗換えは栄の東山線⇔名城線の(古くからの)階段を連想した


262 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:46:51.67 ID:yx8hxSHRO
>>200の事故、AGUIではツーマン扱いになってる。


263 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:04:08.43 ID:5VlDJifNO
昨日の切替だけど、
河和方と空港方と新日方で計400人くらいいたんじゃないかな

新日方は見易くてTV局も張り付いてた

作業員の方お疲れさんでした☆



264 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:12:34.38 ID:QcdBFmWN0
今までの太田川駅は改札いくまでに上って、ホームまでいくのに下がらないと電車に乗れなかったが
今度は上に上るだけだから便利になった面もあるな


265 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:14:41.88 ID:yE+JQ06E0
朝方、新日鉄側は電車が通過するたびに線路の微調整をしていた
名古屋は初雪だったそうだけど、東海市のアスファルト地面は湿っていた


266 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:25:17.44 ID:5VlDJifNO
太田川高架は駅の利便化より踏切の渋滞緩和のためだからなぁ
近くの車の流れはスムーズになってたな


267 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:40:26.97 ID:TuUfMLaP0
これで新日鉄舞前8号踏切、9号、11号、太田川踏切1号
計4つが廃止になった。

なつかしの名鉄スレパ−ト17
231 :11[]:2011/12/19(月) 05:16:08.06 ID:HQngg/xK
:名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:24:37.70 ID:yE+JQ06E0
3階にいたらおじさんに*時5分に声かけられた。7分の名古屋行きは2階ですと答えた
2階⇔3階の乗換えは栄の東山線⇔名城線の(古くからの)階段を連想した


262 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 10:46:51.67 ID:yx8hxSHRO
>>200の事故、AGUIではツーマン扱いになってる。


263 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:04:08.43 ID:5VlDJifNO
昨日の切替だけど、
河和方と空港方と新日方で計400人くらいいたんじゃないかな

新日方は見易くてTV局も張り付いてた

作業員の方お疲れさんでした☆



264 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:12:34.38 ID:QcdBFmWN0
今までの太田川駅は改札いくまでに上って、ホームまでいくのに下がらないと電車に乗れなかったが
今度は上に上るだけだから便利になった面もあるな


265 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:14:41.88 ID:yE+JQ06E0
朝方、新日鉄側は電車が通過するたびに線路の微調整をしていた
名古屋は初雪だったそうだけど、東海市のアスファルト地面は湿っていた


266 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 11:25:17.44 ID:5VlDJifNO
太田川高架は駅の利便化より踏切の渋滞緩和のためだからなぁ
近くの車の流れはスムーズになってたな


267 :名無し野電車区:2011/12/17(土) 14:40:26.97 ID:TuUfMLaP0
これで新日鉄舞前8号踏切、9号、11号、太田川踏切1号
計4つが廃止になった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。