トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月18日 > ymA3+4mL

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
〔昭和〕ここだけ40年前のスレ〔鉄道懐かし板〕
〔昭和〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板〕弐

書き込みレス一覧

〔昭和〕ここだけ40年前のスレ〔鉄道懐かし板〕
243 :回想774列車[sage]:2011/12/18(日) 15:57:38.86 ID:ymA3+4mL
札幌地下鉄開業!!

…いろんな意味ですごいよ、この地下鉄。ゴムタイヤの車輪に、宇宙船みたいな顔つきで窓もドアも大きく
車内貫通路も大きな円形の1000形車両に、地上区間では防雪対策で屋根つきの高架と、どれもこれも、
日本離れしてる。流石、オリンピックを控えてる街・札幌だけある。そういえば市電もがんばってるな。
A820という連接電車も窓やドアが大きく日本離れしたユニークな顔つきだが、おそらくは1000形車両も
この流れを汲んだとみた。路面電車が地下鉄に化けたらこうなる、みたいなモノかもしれないね。
こんな、SF映画から飛び出してきたような「未来の地下鉄」に乗った後で国鉄の汽車に乗り換えたら、
急に現実に引き戻された気になったよ…。
〔昭和〕ここだけ30年前のスレ〔鉄道懐かし板〕弐
645 :回想774列車[sage]:2011/12/18(日) 18:18:57.32 ID:ymA3+4mL
札幌地下鉄10周年の記念きっぷ買ってきた。
2000形の編成写真が入ってる。いつ見てもかっこいいなぁ。とても10年前の車両とは思えない。
逆に、2001年から来た車両じゃないかと思ってしまう。

ただ、これの精巧な模型なんか絶対出ないだろうな。ゴムタイヤだし。それが模型も趣味な自分には歯痒い。
だから、せいぜい平たい編成写真拡げて、それで我慢するよ…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。