トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月18日 > HsaHouYK

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
国鉄分割民営化は失敗だった II

書き込みレス一覧

国鉄分割民営化は失敗だった II
877 :回想774列車[sage]:2011/12/18(日) 18:14:59.68 ID:HsaHouYK
>>874を逆の視点から切り開いてみると、
分割民営肯定派・「成功」派が、実は分割民営のどこの部分は失敗だと思っているか、
何を隠したいと思ってるか、がよく見える。
国鉄分割民営化は失敗だった II
882 :回想774列車[sage]:2011/12/18(日) 20:42:15.64 ID:HsaHouYK
>>879
>本州以外のJRは、国と民間が半分ずつ株を保有する第三セクターみたいなもん
そりゃ全然違うよw
三島会社は「特殊法人」で、株主は鉄道・運輸機構(旧鉄建公団)ただ一者だ。
JR発足時に発行した株式を、いまだに全数持ち続けている。
ttp://www.jrtt.go.jp/02Business/Settlement/settle-kabu.html

ということで、自治体と企業が株を分けて持つような、いわゆる「三セク」とは違う。
(第三セクター、というのは、もともと、
公共=第一=でも民間=第二=でもない、第三の分類、という意味の言葉ですよん)



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。