トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月16日 > pRW7gtUX

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
思い出の定山渓鉄道
昔の北陸鉄道のこと
さようならクハ103ー1

書き込みレス一覧

思い出の定山渓鉄道
371 :回想774列車[]:2011/12/16(金) 03:17:20.78 ID:pRW7gtUX
>>369 昭和40年代初頭まだまだ欧米文化一辺倒崇拝でパクリ文化全盛の日本だからなあ〜
今の中国の事情を揶揄や批判なんて到底出来たものじゃないな。

しかし現存していれば、恐らく東急グループ内でも有力な交通事業者の定鉄線の廃止は残念だな。
残っていたら上田や伊豆急を凌ぐ車輌水準を維持していたかもしれない?

それとも静鉄や越後交通みたいに系列外で友好的な関係に移行していただろうか?
昔の北陸鉄道のこと
275 :回想774列車[]:2011/12/16(金) 03:24:34.04 ID:pRW7gtUX
北村だか呉羽は、北陸の車体メーカーじゃなかったけ?
で、シャーシーの ふそう は、名古屋(中部地方)も縄張りの三菱。
さようならクハ103ー1
47 :回想774列車[]:2011/12/16(金) 03:36:18.09 ID:pRW7gtUX
>>45 なに、通ぶっているの?

仙石線もスカイブルーだったけど、ココ(阪和)のほうが、やはり長期使用を、考えていただけあって手入れはソコソコだったな。
仙石の奴は、設備の都合かマスキングが不十分なのか屋根までスカイブルーの塗料ミストが飛んで塗られていた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。