トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月16日 > spAjopbW

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
最近見なくなった光景 増5号車

書き込みレス一覧

最近見なくなった光景 増5号車
443 :回想774列車[sage]:2011/12/16(金) 15:51:26.54 ID:spAjopbW
紙の手帳が未だに売れている
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324011003/
1:名無しさん@涙目です。(愛媛県) :2011/12/16(金) 13:50:03.41 ID:/pUymmz/0 [sage]
http://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 年末を迎え、徳島県内の文具店や雑貨店には2012年版手帳がずらり。近年は、予定だけでなく
家計や健康状態なども書き込める大きめの手帳が若い女性を中心に人気だという。
各店では、シールやスタンプなど手帳関連グッズの品ぞろえも充実させ、販売に力を入れている。

 徳島市問屋町3の文具館チャーリー沖浜店では、3千種類余りの手帳を扱っている。購買層の
中心は20〜30代の女性で、近年は文庫本と同じA6判など従来より大きなサイズが売れ筋。
デザインは花柄やドット柄、ディズニーなどのキャラクター商品が人気を集めているという。

 辻本三保さん(23)=鳴門市撫養町、会社員=は「かわいいデザインが多くて迷う。一日ごと
にたっぷり予定を書き込める手帳を選びたい」と夢中で品定めしていた。
 手帳製造大手の日本能率協会マネジメントセンター(東京)によると、スマートフォン(多機能
携帯電話)でスケジュールを管理する人が増えてきた。しかし、開くだけで月間や週間予定が
一覧できる利便性や、思いのままに書き込める自由度の良さなどから、
手帳の需要も相変わらずだという。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。