トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月16日 > SgRBcFb5

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000013000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
最近見なくなった光景 増5号車
東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る
国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
乗車券類の思い出

書き込みレス一覧

最近見なくなった光景 増5号車
444 :回想774列車[]:2011/12/16(金) 17:18:04.70 ID:SgRBcFb5
>>425
緑系色にしてあったのは
緑色が「落ち着く」色だという配慮から。
東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る
168 :回想774列車[]:2011/12/16(金) 18:14:55.79 ID:SgRBcFb5
>>166
昔は名古屋近辺に新快速だの快速だのってあったっけ?
国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
804 :回想774列車[]:2011/12/16(金) 18:39:33.19 ID:SgRBcFb5
夏は湖水浴やらキャンプ,冬はスキー,裏磐梯と野口記念館を控えて学校が休みでない
土日でもいろんなタイプの観光客でにぎわった猪苗代駅の凋落ぶりもひどいな。
夏休みによく行ったが,天神浜長浜方面の臨時バスが列車毎に接続して満員の乗客を乗せて
次々に出発していった思い出がある。

いまじゃ国道49号線は渋滞になっていても駅は閑古鳥。
乗車券類の思い出
346 :回想774列車[]:2011/12/16(金) 18:45:03.14 ID:SgRBcFb5
昔の旅客営業規則の「乗車券類の様式」に例示してあった車片。

白浜,洲崎,神戸,野島,館山・・・・などとあり
一見どこだかわからなかったのがある。
東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る
171 :回想774列車[]:2011/12/16(金) 23:44:46.71 ID:SgRBcFb5
>>170
それは俺も名古屋から乗った。
前夜伊勢初詣で伊勢市までいき,鳥羽まで往復して伊勢市から近鉄特急で
ワープした後名古屋から熱海まで乗った。青春18で動いていたが
なんせ疲れてしまって乗換えなしの熱海行で熟睡した。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。