トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月08日 > nk3j/p5o

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る

書き込みレス一覧

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
43 :回想774列車[]:2011/12/08(木) 12:17:47.14 ID:nk3j/p5o
強いて言えば千葉は急勾配のような峠がないと言うのもあるよな。
峠越えらしい峠と言えば内房と外房の付け根を越える土気越えくらいか。
気動車時代はキハ58系ばかりか55系が入ったり凄いと17系まで入れたらしいな。
35系まで使った愚行もあったとか。
客車時代でさえ臨時急行で旧客だと43系なんかなくて、35系どころか61系まで
使ったらしい。
あの61系の座席で急行だなんて拷問だな。
東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る
122 :回想774列車[]:2011/12/08(木) 17:14:05.89 ID:nk3j/p5o
>>120
とかやっていて後になって横須賀線にもサロ110-1300 1350が入ったけどね。
1300はトイレを扉にしたのでトイレすらなかった。
全部トイレがあった東海道の350番台とは対照的に、横須賀線の1350番台は
半々でトイレのないとあるとが別れて、1351〜54はなし1355以降はなぜかトイレありだった。
しかも改造銘板を見ると凄いところの改造がぞろぞろ出ていて、鹿児島で改造まであった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。