トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月08日 > AffbJby+

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/84 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
国鉄分割民営化は失敗だった II
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
101系スレ

書き込みレス一覧

国鉄分割民営化は失敗だった II
779 :回想774列車[sage]:2011/12/08(木) 01:04:00.28 ID:AffbJby+
>>775
前の方で誰か書いたけど、日本は新幹線を陸を走る飛行機にしたのに対して、
欧州は高速新線を高速道路にした。
だから日本は陸の空港である新幹線駅からはマイカーやレンタカーになるのに対し、
欧州は在来線のネットワークを利用して在来線しかない小さな街にも直通できるし、
新幹線駅から離れた大都市の中心駅にも乗り付けられる。
TGVやICEに乗るたび、軌間が同じということだけでこれだけ違うものかと思った。
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
40 :回想774列車[sage]:2011/12/08(木) 01:12:13.84 ID:AffbJby+
>>39
でも精悍な表情の165系は平坦で温暖な房総には似合わないような気がしたな
気動車急行時代もキハ28ばかりで急行運用こなしていたのだから、153系で充分
な気がしたものだ
101系スレ
911 :回想774列車[sage]:2011/12/08(木) 01:17:22.09 ID:AffbJby+
>>910
そういや昔サボ交換は、乗客が乗りこんでいるのにホームのない反対側の扉を堂々と開けてやっていたな
乗客の多い国電区間ではそんなことは当時としてもできないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。