トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月07日 > FmC4cStY

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
懐かしの東急沿線風景
【T.K.K.】大東急を語るスレ
懐かしの南武線

書き込みレス一覧

懐かしの東急沿線風景
392 :回想774列車[]:2011/12/07(水) 21:43:48.40 ID:FmC4cStY
>>389 旧国の台枠流用車は、巨漢だから大出力も相殺されるだろうな。

何度も語られているが、今日8500で揶揄される爆音とは異質の反響するような雄叫び音 (当然唸るばかり) 
運転士は腕の優劣が如実に反映したらしい。
運転する方も(上手いヒトは、)3000は、楽しかったらしい。
【T.K.K.】大東急を語るスレ
315 :回想774列車[]:2011/12/07(水) 22:02:29.88 ID:FmC4cStY
阪急は、分離の際 独立の引き換えに京阪から新京阪(京都線ブロック)ムシリ盗ってるじゃん。

東急は大東急発足時の合併統合では、恨まれる筋合いは無いと思うよ。
スネカジリの兄弟にムシられただけ。
傘下に入った外様の線区の設備充実のほうが盛んだったでしょ。
外様線区の資産を移動した事例でも別の外様の手当てに活用しているし、
東横(発足前の名前)が他所から入れた資材は車輌に限れば、小田急の木造院電、京急のデト・和歌山鉄道、琴電に出した木造車&3660新造の名義貸し、
相模鉄道のハシゴ電車の日立電鉄供出くらいでしょ。

小田急なんか自ら尻尾振って傘下に入ったのに・・・。
小田急なんて自ら
【T.K.K.】大東急を語るスレ
316 :回想774列車[]:2011/12/07(水) 22:07:32.30 ID:FmC4cStY
追 他に帝都電鉄の空襲壊滅の救済後 見返りも、あっただけど 差し引きは損失だし。 
懐かしの南武線
102 :回想774列車[]:2011/12/07(水) 22:18:05.37 ID:FmC4cStY
>>101 口の訊き方だけじゃなくて
西武池袋(旧武蔵野)のハナシも知らんのか・・・・呆。

戦後南武線の規格改修時等 度々 小田急との相互車輌貸し出しがあった処を診ると、
現場サイドでは暫く(昭和30年代初めくらいまでは、)再度民鉄に戻れる?みたいな微妙な空気はあったかもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。