トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月07日 > 4IS2W01w

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
日本海★彡
【望郷】あぁ上野駅【郷愁】

書き込みレス一覧

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
34 :回想774列車[]:2011/12/07(水) 19:30:34.82 ID:4IS2W01w
>>32
一般的には案外誤乗もあるらしい。
ヲタにすれば「何でこんなケースで間違えるんだ」
と思えるような場合でも…。
東北線の「いわて」「まつしま」「ばんだい」、
上越線の「ゆけむり」「赤城」「草津」
辺りの併結列車なんか特に危なかった気がする。

急行じゃなくて悪いけど、当方の知人の1人は、大宮から下りの「こまち」に
乗るべきところを併結相手の「はやて」に乗って、盛岡で慌てて乗り換えたことがあったらしい。
全車指定席なんだから、切符に記載された号車の乗車口に行けばそんな間違い
起きるわけないと思えるが、実際にはあるんだよな…。

日本海★彡
20 :回想774列車[]:2011/12/07(水) 21:13:34.16 ID:4IS2W01w
通常なら運転停車扱いの筈の駅で正規の停車になってる(た)のも特筆される感じ…。
深夜1時とか2時に、直江津・新津辺りに停まってる(た)。
何の都合かは不明だが…。
あと、「ゴー・マル・サン」改正の前まで食堂車営業してたのも目を引いた。
【望郷】あぁ上野駅【郷愁】
899 :回想774列車[]:2011/12/07(水) 21:42:38.48 ID:4IS2W01w
常磐線と上越・長野新幹線を上野で乗り継ぐ時、乗継割引適用して欲しいって
思う向きはどれだけあるんだろう。
昔から、東京・上野・大宮に関しては問答無用で適用対象外だし。
「元々直通列車がなかったから」っていうのは、何だか詭弁て感じでもある…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。