トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月06日 > iO+3Wznm

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4

書き込みレス一覧

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 4
22 :回想774列車[]:2011/12/06(火) 08:33:41.96 ID:iO+3Wznm
特急型EC・DCは、583系と185系以外どれも似たような塗装だったけど、
急行型の場合は、直流・交直流・ディーゼル、で全て別々。
この違いは何でかと思ったりする。
実は幼少の折は「湘南色命」だったんで、後年「DC急行や交直流急行型ECも
湘南色だったら(そうあって欲しい)…」なんて妄想したこともある。
まあ、実態としては、特急型EC・DCが全て同じような塗装である方が
特異的なんだろう。
余談だけど、東北・上越新幹線の開業(上野乗り入れ)後、「あさま」と「ひたち」を間違えて乗った
なんてトラブルも起きたらしいから、誤乗防止の点でも「全ての急行型車両が湘南色」は無謀だったか…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。