トップページ > 鉄道懐かし > 2011年12月04日 > inbc6LWZ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000100000010021120009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
L特急
【望郷】あぁ上野駅【郷愁】
古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part11
懐かしの寝台列車を語るスレ
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3

書き込みレス一覧

国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
783 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 02:58:54.97 ID:inbc6LWZ
>>782
わかっていないねー。
気象にたとえていうなら須賀川岩沼は低気圧
郡山仙台は高気圧なのさ。人間の日常的流動は比較相対的に決まるもんだ。
こういう話は完全にスレ違いだけど
いまの感覚だとちょっと電車にのって仙台か郡山までいき新幹線で東京なんだろうし
「ちょっと電車にのって」が須賀川だと「ちょっと車にのって」になるのだろう。
ただし,仮定の話だけど18時と19時の「ひばり」を岩沼に停車させていたら
それなりに利用者はあったはずだよ。
国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
786 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 07:02:05.46 ID:inbc6LWZ
>>784
あなたこそ当時の東北というものをまったくわかっていない。
上野まで郡山から2時間半,仙台で4時間。ちょっと気軽に買い物にいく感覚にはなれない。
バブル前でそれほど庶民の財布は豊かじゃなし「ストロー効果」なんて縁のない時代。
地方の人間が東京にいくときは旅行でもいくか
それなりにどうしても行かなければならない用事があるときだけ。
そう考えてみれば東京までの距離は関係ないわけで
結局は需要は人口比例,駅利用者数比例で決まるといって過言でない。

L特急
163 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 14:24:22.03 ID:inbc6LWZ
>>162
「はくたか」にも「いなほ」にも自由席はありました。
53年10月改正時に昼行で毎日運転の列車で全車指定席だったのは急行「くりこま」1往復のみ。
【望郷】あぁ上野駅【郷愁】
892 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 17:14:20.31 ID:inbc6LWZ
上野〜青森を昼行列車だとしたら
9時31分の「はつかり3号」で青森に19時ごろ。連絡線に乗り継いで零時前の「すずらん」か夜行普通列車。
それ以外だと16時の「はつかり5号」(もしくは14時48分の「みちのく」)しかなかったな。
肥満体質で足の太かったオレとしては背もたれは直角でも広々とした583は好きだったよ。
後715として生まれ変わったときは特急当時の感覚が戻ってきたので愛用したな。
古い時刻表持ってんだけど何か質問ある? Part11
380 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 17:27:43.90 ID:inbc6LWZ
お願いします。

特急「まつかぜ」が大阪→博多間を運転している時代に
大阪を「まつかぜ」より後にでる山陽本線経由の普通列車から乗り継いで下関で「まつかぜ」より早着できた時代はありますか?
下関を「まつかぜ」より後にでる山陽本線経由の普通列車から乗り継いで大阪で「まつかぜ」より早着できた時代はありますか?
もしあれば詳しい旅程を知りたいと思います。
昭和50年3月改正以降に絞っていただいて結構です。(それ以前は無理だと思うから)
懐かしの寝台列車を語るスレ
746 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 18:24:41.28 ID:inbc6LWZ
>>736
50年3月改正時は明星も彗星もそれぞれ1往復は4両,1往復は1両が
座席でした。
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
934 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 19:33:19.37 ID:inbc6LWZ
昔のブルートレインは車掌長1,専務車掌2,車掌補×寝台の両数だったよな。
なんという豪華クルーだろうか。
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
936 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 20:44:18.24 ID:inbc6LWZ
ごめん。2両1人だな。
懐かしの寝台列車を語るスレ
747 :回想774列車[]:2011/12/04(日) 20:56:50.05 ID:inbc6LWZ
50年3月改正といえば
下りゆうづる3号,上りゆうづる7号は全車座席車。当然この列車だけ
寝台特急を宣言していないし★マークも付いていなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。