トップページ > 鉄道懐かし > 2011年11月24日 > GdNk7/+x

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る
首都圏の103系
房総を駆け抜けた183系
懐かしの新幹線100系

書き込みレス一覧

東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る
59 :回想774列車[]:2011/11/24(木) 22:44:53.27 ID:GdNk7/+x
そう言えばサロ165改造のサロ110もあったけど、元急行型サロ繋がりで
これを「サロ112何とか番代」に、なんて考えはなかったんだろうか…。
どうでもいい事と言えばそうだけど…。
首都圏の103系
617 :回想774列車[]:2011/11/24(木) 22:49:16.66 ID:GdNk7/+x
一方近郊型は扇風機止めたから、冷風吹出口の直下以外は暑くてしょうがなかった。
今はラインデリア使ったりしてるけど、あれじゃ枕木方向にしか拡散しない。
車両の長手方向に拡散させること考えるべきだと思える。

房総を駆け抜けた183系
353 :回想774列車[]:2011/11/24(木) 22:56:18.38 ID:GdNk7/+x
確かに、その「3階建列車」を千葉駅に乗り入れさせることはできないからな…。
かと言って、分割併合のために信号場で一時停止じゃ、ただでさえ遅いのがますますスピードダウン。
乱暴だけど「N'EX+しおさい(あやめ・すいごう)」と「さざなみ・わかしお」
にできればとも思う。E257+E259の混結が可能かどうか調べてなくて悪いけど…。

懐かしの新幹線100系
825 :回想774列車[]:2011/11/24(木) 22:59:48.20 ID:GdNk7/+x
何にしても、4両や6両のモノクラス編成、じゃ寂し過ぎる。
2階建込の16両編成であってこその100系だろう…。
房総を駆け抜けた183系
355 :回想774列車[]:2011/11/24(木) 23:02:09.93 ID:GdNk7/+x
佐倉・八街の利用者が怒り狂いそうだな…。
「さざなみ」「わかしお」の京葉線経由化と同じことだ!!って言って。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。