トップページ > 鉄道懐かし > 2011年11月01日 > IitZhN8w

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
懐かしの常磐線

書き込みレス一覧

懐かしの常磐線
434 :回想774列車[sage]:2011/11/01(火) 23:35:02.86 ID:IitZhN8w
>>431
やはり視認性の問題だったらしい。

下関〜門司間は特殊な区間で、ほぼ全区間で照明されているからステンレス
無塗装でも問題無いが、他の線区ではそうは行かないし、特に夜霧になると
非常に視認性が落ちるのだとか。

関門間なら霧が出ても24時間明るいから問題無し。

他に、緑の豊かな風景に溶け込んでしまい易い問題もある。
これも工業地帯の関門間なら問題無し。

それだけEF81-300は関門間に特化していると言う事。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。