トップページ > 鉄道懐かし > 2011年10月29日 > cfRZo4qH

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
緑の濃淡(と黄色と赤色)の京阪電車を語るスレ
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
【仁丹】ホーロー看板を見た【トーア毛糸】

書き込みレス一覧

緑の濃淡(と黄色と赤色)の京阪電車を語るスレ
259 :回想774列車[]:2011/10/29(土) 23:30:58.58 ID:cfRZo4qH
あの電笛、音色的にもそんなに古くからあったとは思えない
自分の印象では昭和末期以降だと思うんだが・・
鳴らす仕組は256で合ってる

最終日の動画見てたけど電笛しか鳴ってない
いかにも電車らしい大きな空笛の
「プワァァァァーーーーーン」が聴きたかったんだが
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
866 :回想774列車[]:2011/10/29(土) 23:33:53.51 ID:cfRZo4qH
>>861
「公共交通」ですが?
本当に完全コストカット経営なら始電終電も廃止ですね
「利用者が少ない」ですもんね。
【仁丹】ホーロー看板を見た【トーア毛糸】
324 :回想774列車[sage]:2011/10/29(土) 23:37:40.79 ID:cfRZo4qH
むかしは60才で「おじいさん」ですからね
不思議と平均寿命相応の年の取り方になるんですよね
つまり、同じ年代でも老化の仕方がちがいます
幕末の肖像写真みたら30歳台でもうオッサンの顔ですよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。