トップページ > 鉄道懐かし > 2011年10月29日 > GxUh2tKP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000300000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
【T.K.K.】大東急を語るスレ
湘南2枚窓・切り妻3枚窓の電車について語る
銀座線と丸ノ内線の旧型車を語ろう
【仁丹】ホーロー看板を見た【トーア毛糸】

書き込みレス一覧

【T.K.K.】大東急を語るスレ
294 :回想774列車[]:2011/10/29(土) 05:54:52.44 ID:GxUh2tKP
>>293 電装品(メーカー)が違えば、同じ。・・・たとえ互換性がある(と云われているモノでも企業秘密でやはり相性がよくない)
震災とか、あると1社のみ選択だと困る。
湘南2枚窓・切り妻3枚窓の電車について語る
87 :回想774列車[]:2011/10/29(土) 06:28:07.22 ID:GxUh2tKP
西武の451系(国鉄101系登場後の製造開始)は、当初全面一枚窓(国電顔に多少アレンジを・・と云うことだろう。)に、するつもりだったが
試験※の際風圧で割れ諦めたそうだ・・・・。

※技術革新に意欲的ではない当時の西武(所沢工)でどのような風圧試験を行ったのだろう・・・あまり 本格的なモノではないと思うのだが・・・。
湘南2枚窓・切り妻3枚窓の電車について語る
90 :回想774列車[]:2011/10/29(土) 13:14:36.61 ID:GxUh2tKP
>>86 高窓運転台DNA(ブスの遺伝子)だけは、しっかりJR東日本に引き継がれたな。
劣性遺伝。

>>88 事故の衝撃で尖って割れてバラバラになったら動く乗り物なんだから危ないじゃん。だから自動車も今は合わせガラス。
銀座線と丸ノ内線の旧型車を語ろう
140 :回想774列車[]:2011/10/29(土) 13:21:06.52 ID:GxUh2tKP
リース車ね。
優良資産が豊富で駅中業務等兼業の余地のあるメトロにはもう そんなモノはないのかな?

銘判こそ付いてないので、あまり知れれていないが大手某社は古い車がいつの間に多数リース車に侵食。
路線によっては、ほぼ全車リース車。
【仁丹】ホーロー看板を見た【トーア毛糸】
320 :回想774列車[]:2011/10/29(土) 13:28:40.70 ID:GxUh2tKP
>> 314 オロナインのパクリ 蒲郡競艇・・・これ電車の中刷りポスター?
ほ・ほっ・欲しい・・・・!!! 本物よりモデルも若いし・・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。