トップページ > 鉄道懐かし > 2011年10月13日 > tSSrNRfr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00005000200400300100001319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
【函館】北海道の市電【札幌】
なつかしの名鉄スレパ−ト17
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
分断された路線について
【製造両数】151系車両 3号車【151両】
そんな私は900番台スレッド
廃車【懐かし化予報】廃線
【DC】国鉄型ディーゼルカー【キハ】
院電・省電・国電について語ろうpart1
湘南2枚窓・切り妻3枚窓の電車について語る

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【函館】北海道の市電【札幌】
64 :回想774列車[sage]:2011/10/13(木) 04:19:15.23 ID:tSSrNRfr
>>63 どうも
なつかしの名鉄スレパ−ト17
133 :回想774列車[sage]:2011/10/13(木) 04:24:23.20 ID:tSSrNRfr
HLなら、空転がしないよう手動で調節しながら加速すればOKなのでは?
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
815 :回想774列車[sage]:2011/10/13(木) 04:29:14.47 ID:tSSrNRfr
出たての頃のKATOのNゲージのキハ80系は、キシにしか動力がついてなかった。
編成組んでも、特急なら必ず食堂車はついてるだろ?という時代。
模型の話でスマソ。
分断された路線について
35 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 04:34:13.74 ID:tSSrNRfr
>>33
1に射水線が挙げられている。

>>16
昭和9年〜15年、紀勢中線(旧・新宮鉄道)。
【製造両数】151系車両 3号車【151両】
508 :回想774列車[sage]:2011/10/13(木) 04:38:05.29 ID:tSSrNRfr
日常的な検査(交番検査など)は、夜におこなうのですね…
そんな私は900番台スレッド
54 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 08:49:34.52 ID:tSSrNRfr
20フィートコンテナ積み試作車コキ19000、
性能試験用改造車コキフ10900…
廃車【懐かし化予報】廃線
90 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 08:52:04.22 ID:tSSrNRfr
119系はどこかに売られないのかな?
分断された路線について
39 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 11:43:27.28 ID:tSSrNRfr
今の京成金町線、懐かしくはないけど…
【DC】国鉄型ディーゼルカー【キハ】
927 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 11:44:45.69 ID:tSSrNRfr
亀山から新宮まで、キハ35で旅をした。
空いてたから助かった。
院電・省電・国電について語ろうpart1
16 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 11:46:51.41 ID:tSSrNRfr
ナデの頃は、山手線の単行もあり得たかも。
もう「の」の字運転になっていた頃?
湘南2枚窓・切り妻3枚窓の電車について語る
23 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 11:48:00.90 ID:tSSrNRfr
西鉄にも1000はじめいくつか湘南2枚窓っぽいのが…
懐かしの操車場と貨物駅と通運
127 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 14:24:21.94 ID:tSSrNRfr
石灰かねえ?(確証全く無し)
昔の出札・改札・精算
676 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 14:29:06.45 ID:tSSrNRfr
JR化以降に、奈良線稲荷駅の軟券入場券を知人からいただいた。
バーコードが入っていて、地紋はピンク。
80年代後半の日比谷線
72 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 14:31:28.26 ID:tSSrNRfr
東横線の菊名まで直通するようになったのは90年代だっけ?
最近見なくなった光景 増5号車
89 :回想774列車[sage]:2011/10/13(木) 17:41:43.56 ID:tSSrNRfr
昭和40年代だと九州もそんな感じだったと、人づてに聞きました。
懐かしの西武線
917 :回想774列車[]:2011/10/13(木) 22:56:00.83 ID:tSSrNRfr
2000系については、
すでにクハ1101形があったので、なるほどと思いましたが。
【一緒に、夢を見た】0系新幹線12号【東海道 山陽】
894 :回想774列車[sage]:2011/10/13(木) 23:29:57.09 ID:tSSrNRfr
どこからどこまで乗ったのですか?
さようならクハ103ー1
41 :回想774列車[sage]:2011/10/13(木) 23:40:23.96 ID:tSSrNRfr
>>38
俺も同意します。ガキの頃の俺のようなシロウトには
103低運と101の区別がつきません。

もっとも、てっぱくには高運車のナマクビがあるので
束さん的には、済みなのかもしれませんが…
寝台車&食堂車の廃車を利用した施設
264 :回想774列車[sage]:2011/10/13(木) 23:51:49.14 ID:tSSrNRfr
酉方面で、余ってた寝台電車をわずかな距離だけ走らせて
あとはどっかの駅に留置するという、
列車でありながら、実質的な宿泊施設としての利用という
構想は、実現したんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。