トップページ > 鉄道懐かし > 2011年10月01日 > Z4dXIHQS

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/95 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3

書き込みレス一覧

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
722 :回想774列車[sage]:2011/10/01(土) 10:45:48.53 ID:Z4dXIHQS
ガキの頃、特急は贅沢、お大尽の乗り物と言われていて、長距離は急行だったな。
急行は窓が開くし、開放感があって、よかった。
急行券を買って、急行型の急行に乗った最後は、確か、臨時アルプス(三鷹の169系)だった。

さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
775 :回想774列車[sage]:2011/10/01(土) 10:56:50.36 ID:Z4dXIHQS
>>762
常磐貨物の運用は、束から機関車を借りる運用から、鴨の自社機関車運用に。
要するに、ブルトレ全廃して、束の機関車を鴨に移籍させ、鴨専用に。
束も初めから、将来の鴨移籍を前提にして510を入れた訳だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。