トップページ > 鉄道懐かし > 2011年09月23日 > Y6fdtaI1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/73 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
懐かしの常磐線
国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
自動車線と航路を語るスレ
中国山地の特急・急行列車
懐かしの北陸特急&急行

書き込みレス一覧

懐かしの常磐線
356 :回想774列車[]:2011/09/23(金) 10:08:02.24 ID:Y6fdtaI1
>>350
仙台行あったんじゃないか?
おれは大喪の礼の日に上野から原ノ町まで「スーパーひたち」を使った。
朝7時くらいで山手線の座席が半分も埋まらず,「スーパーひたち」のほうは
ほぼ車輌1つ貸切状態。そんなことは二度とないからよく覚えている。

なおこの当時は水戸や勝田に往復するとき「スーパーひたち」を利用することはできない
「ひたち」専用の往復割引切符があったが,上り最終が「スーパーひたち」のため
使いづらかった。車輌は「スーパーひたち」でも「ひたち」として運転してくれればいいのに
と思ったな。
国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
523 :回想774列車[]:2011/09/23(金) 10:17:10.07 ID:Y6fdtaI1
いまどの程度その「名残」があるか知らないけど急行「あじかうら」の時代なんて
そもそも直通列車がなくても東京都区内や東京山手線内までの乗車券や乗継駅からの
急行券を売る場合のほうが多かっただろ。もちろん東京都区内やら東京山手線内から
の乗車券類も売ることはできるが,たいがい面倒だから申し込んでも断られる反面
そういう地方私鉄の場合長距離乗車券の運賃収入は大事だから積極的に売ったもんだ。
国鉄から手数料がもらえるし,もしもその乗車券がなんらかの事情で回収されなかったら
売ったぶん丸儲けだし・・・絶対損にはならない。
国鉄後期】東北を走った特急・急行列車【JR初期】
524 :回想774列車[]:2011/09/23(金) 10:38:05.68 ID:Y6fdtaI1
ふとここまで書いて思い出したのが福島交通。ここは国鉄連絡どころか,
自社線内の乗車券もまともに売らない。無人駅は多くそれでいて駅間が
短いので一応車掌は乗車券を持ってはいるものの,お客から申告されない
限り売ることはあまりなく,結局下車駅でお客からの申告に基づいての
清算となる。しかも当時の福島駅改札口は国鉄依存で中間改札もないので
国鉄の精算所での清算で,ただ運賃相当を払ってレシートを渡されて
それで出場するだけ。どれだけ正確にその収入が福島交通側に渡ったかは
怪しいものだった。そのうえワルイコトする人だとどこから乗っても「森合から」
で逃れていた。森合(今の美術館図書館)は当時福島大学があったので利用者は
多いわりに,改札がルーズで,「乗車駅証明書」なしでの無札乗車が当たり前だった
のでとくに不審がられることもなかった。(曾根田だと利用者がまずいないので
疑われただろう)
国鉄自体も普通列車ならば無人駅からの乗車でもない限りいちいち車内改札もしないし
この種の「後払信用乗車方式」は県内どこでもまかり通っていた。
自動車線と航路を語るスレ
170 :回想774列車[]:2011/09/23(金) 10:43:21.35 ID:Y6fdtaI1
>>169
どうせそのうちその路線自体からJRが撤退するからまた「完乗」タイトル
復活するよwww
中国山地の特急・急行列車
77 :回想774列車[]:2011/09/23(金) 10:48:55.25 ID:Y6fdtaI1
それだと山陰本線と播但線を電化,高規格化して「はまかぜ」をグレードアップさせたほうが
国鉄としては美味しかっただろうし,そうなれば智頭急行なんて元から不要だったかもだ。複線化は地形的
な理由で難しいだろうが。
懐かしの北陸特急&急行
535 :回想774列車[]:2011/09/23(金) 13:20:43.88 ID:Y6fdtaI1
名古屋から天橋立方面を考えたらさほど変態ともいえないだろう。
ついでながら小浜線沿線への利便も図るという意味だろう。
金沢から山陰方面とすればむしろあれが常識的なルートになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。