トップページ > 鉄道懐かし > 2011年09月22日 > ASORPGov

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
180
【チンチン】阪堺電気軌道【電車】

書き込みレス一覧

【チンチン】阪堺電気軌道【電車】
185 :180[sage]:2011/09/22(木) 02:38:50.24 ID:ASORPGov
レス感謝。
>>182
長崎と外つ国は未確認です。残念。梅小路はありました。
自分が行ったときは頼んで鳴らさせてもらえたけど今はどうなっているのか。
明治村は運休とかでこちらも残念です。2台もいるのに。
阪堺のチン電まつりは前は鳴らせたそうですが近隣住民からうるさいとの苦情でも来たのか
自分が行った年には鳴らせないように間にウェスを噛ませてました。
ライトレールの電子音ゴング、自分も確認してますが、ずっと踏んでいるとベルみたいな鳴動に変わった様な気がします。

バネじゃなくて、打ち金具の上にもう一個同じ大きさの丸いおもりがついていて、その重みで自然に戻る仕組みです。
だから運転手が打撃(カン!)のあとすぐにゴングから打ち金具を離すようにしないとミュートがかかりうまく響きません。
ギュ!と踏むよりもポン!と踏む感じか。あと強く踏みすぎても汚い響きになるかと。

阪堺の旧型車が阿倍野交差ですれ違い時にゴングを鳴らしあいながら通過する光景に感動したのも今は昔。
今じゃ701や601がスーっと通過していきますね。チラ裏失礼。
【チンチン】阪堺電気軌道【電車】
187 :180[sage]:2011/09/22(木) 17:47:47.65 ID:ASORPGov
>>186
本当にそうだったのか!申し訳ない。<バネ
京都の720や27にはバネ無かったので。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。