トップページ > 鉄道懐かし > 2011年09月16日 > /Xq6rckv

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
≡≡≡懐かしの京浜急行 2号ダイヤ≡≡≡
横浜市電

書き込みレス一覧

≡≡≡懐かしの京浜急行 2号ダイヤ≡≡≡
896 :回想774列車[sage]:2011/09/16(金) 19:58:41.63 ID:/Xq6rckv
蒲田要塞も上空から見ると空港線がほぼ直角に分岐しているのが異様な光景だが、これが路面電車時代の名残なんだな。
他に鮫洲北方の急カーブと八つ山の急カーブが古き時代の名残だな。
横浜市電
165 :回想774列車[sage]:2011/09/16(金) 22:29:18.55 ID:/Xq6rckv
>>158
赤坂見附と同じ構造になってる。山下町から新山下経由で小港まで伸びる予定だったんだっけ?
うちの母親の知人が30年前に小港でスナック開いたんだけど不動産屋からあと数年で店の前に地下鉄の駅ができると言われ契約したと。
結局地下鉄の開通を待たずして10年くらいで廃業してしまった。

山下町方面をみなとみらい線に押さえられたのは市営地下鉄には痛かった。
ちなみに市営地下鉄だったら駅名は手堅く「山下町」だっただろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。