トップページ > 鉄道懐かし > 2011年09月06日 > xXrMWqkv

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
なつかしの駅弁

書き込みレス一覧

なつかしの駅弁
615 :回想774列車[]:2011/09/06(火) 13:50:07.91 ID:xXrMWqkv
米子駅の大山おこわ弁当の容器はせいろ蒸しとして使えるので便利

瀬戸物容器なら陶器だった下関駅,ふくめしと熱海駅,踊り子弁当や
小諸駅の藤村の一膳めし 原ノ町の鮭めし 一ノ関駅の栗駒鍋めしと
山形駅や小牛田(古川)駅のこけし弁当の容器が当時の旅と駅弁の
思い出が懐かしく楽しい(一部実用的にも使える)。
なつかしの駅弁
616 :回想774列車[]:2011/09/06(火) 13:57:21.08 ID:xXrMWqkv
あと貯金箱として使える(使えた)のは新津の雪だるま弁当・
高崎だるま・紀伊田辺 紀州てまり弁当がありましたね。

>>651訂正
福島 仙台にもこけし弁当ありました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。