トップページ > 鉄道懐かし > 2011年09月06日 > uJeenIep

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000111000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
620
回想774列車
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
【W編成】往年の500系のぞみを偲ぶ【300km/h】
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3

書き込みレス一覧

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
629 :620[]:2011/09/06(火) 04:56:05.93 ID:uJeenIep
まあ、「有料のロングシート」も、乗る方が納得してれば是非もないが…。
711系のボックスシートの寸法は、他の近郊型を先取りして急行型と同じだったってことだが、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84711%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
によると窓側の肘掛はないことになってる。

そう言えば某書には(上のサイトにも)、この車両は急行に使うことも考慮の上だったと記載されてた。
【W編成】往年の500系のぞみを偲ぶ【300km/h】
63 :回想774列車[]:2011/09/06(火) 05:15:33.30 ID:uJeenIep
100系で付随車に導入された渦電流ブレーキのシステムが、近年の交流モーターより寧ろ重くなってきた
というような話を聞いたことがあるが、そういうのもMの比率がまた上がってきた一因かも知れない。
あと、500系以降東海道山陽新幹線の車両が4両1ユニットを原則にした、ってのもあるのかな…。
で、500系の場合、「518(昔の8号車)」「528(4・12号車)」みたいに、通常は付随車を意味する、
末尾が「8」の形式も電動車に使われた。
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
751 :回想774列車[]:2011/09/06(火) 06:24:23.44 ID:uJeenIep
停車駅っていうと、確か晩年、下関「あさかぜ」(或いは唯一の「あさかぜ」に
なってからだったか)が新倉敷に停まるようになった筈で、これには流石に
納得し難かった。そりゃ昔の玉島に停まる急行もあったけど…。
新幹線との乗り継ぎなら岡山でいいだろうし、ヒルネ区間に入ってたわけでもないし、
何の意味があったんだか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。