トップページ > 鉄道懐かし > 2011年09月04日 > g+Vsm07s

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
青函連絡船 増2便

書き込みレス一覧

青函連絡船 増2便
290 :回想774列車[sage]:2011/09/04(日) 18:07:13.37 ID:g+Vsm07s
青森の八甲田丸が、原形に最も近くて展示資料としても優れていると思うが、
船底に穴が開いていないか非常に心配だ。

函館の摩周丸でさえ、何年か前にドッグ入りした際に、船底に貝が100トンくらい
付着していたというから、終航以来船底を洗っていない八甲田丸は・・・・・・
青函連絡船 増2便
292 :回想774列車[sage]:2011/09/04(日) 21:14:57.03 ID:g+Vsm07s
八甲田丸の船底は、氷川丸や宗谷よりも鉄板がかなり薄いのでは?と思うよ。
2重底+船内水密13区画だから、直ぐには沈没しないとは思うけど、
かえって2重底は漏水が判りにくいのではと心配。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。