トップページ > 鉄道懐かし > 2011年09月04日 > GWtTWTMr

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/102 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】

書き込みレス一覧

【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】
940 :回想774列車[sage]:2011/09/04(日) 00:47:18.28 ID:GWtTWTMr
23区北部に住んでた子供の頃、母の実家の府中に京王に乗ってよく連れて行かれた。
その後1983年に母が伯父(母の母の兄)と養子縁組をし、オレらは分倍河原の近所に引っ越した。
引っ越し時はオレ都立校高校1年。高校は転校せず分倍河原から新宿まで京王で通った。

で、そのころの府中はまだ地上駅だったが2面3線で、下り方は1面1線だった。
下りホームから南口に直接出られる改札があったし、
特急を下りて東府中で追い抜いた各駅停車を待って分倍まで行ってた。

だけどそれ以前、子供の頃府中に連れていかれた時は(記憶が曖昧なのだが)府中駅は2面4線で、
南口に降りるには地下道を通っていったように思う(地下道に花屋があったような記憶アリ)。
高校通学時も、いかにもかつては2面4線だったという風情が残っていて、どうして1線なくなったのか不思議だった。

この下り方ホームの変遷の理由を知ってる方、もしいたら是非ご教示下さい。
【K・T・R】京王帝都電鉄【K・T・R】
944 :回想774列車[sage]:2011/09/04(日) 07:48:41.69 ID:GWtTWTMr
>>941
余計なことまで書いたようで失礼しました。

>>942
ご教示ありがとうございます。ホーム延伸のせいでしたか。納得です。
八王子方はすぐケヤキ並木の踏切だし、新宿方も南には大きな建物(西友?)が迫っていましたね。
府中駅南口は戦後の闇市以来のゴチャゴチャぶり、
あの狭い道が縦横に走る一帯をよくまあ再開発できたものだと思ったものです。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。