トップページ > 鉄道懐かし > 2011年08月14日 > b/A7CKeC

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000110000000100000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
131
【特急とき】昔の新潟県の鉄道【急行佐渡】
●画期的と不運の63系・72系・73系●
L特急
ナンと!鈍行のクセして特急型を使用
最近つまらない鉄道ファン&ジャーナル
【つばめは】583系の全盛期【岡山へ】

書き込みレス一覧

【特急とき】昔の新潟県の鉄道【急行佐渡】
247 :回想774列車[]:2011/08/14(日) 00:01:07.91 ID:b/A7CKeC
>>246
「ゴーサントー」以降は、181系を回避したくてもできなくなったから、
望まぬ遭遇を味わった向きに対しては「御愁傷様」としか言いようがない、
ってことで…。

●画期的と不運の63系・72系・73系●
541 :回想774列車[]:2011/08/14(日) 00:05:20.65 ID:b/A7CKeC
一方で、最初はボディーだけ103の模倣に改造された車両が、
後に本物の103系になった、って例もあったが…。
乗せ換えた車体の違いがその後の運命をこんなに大きく隔てた,なんていうのは
比類なきことと思える。
L特急
133 :131[]:2011/08/14(日) 00:47:36.32 ID:b/A7CKeC
>>132
それはまだ見たことないけど、面白そうな予感はしてきた…。

ところで、「L特急」の名称云々は置くとしても、そもそも、優等列車の自由席、
つまり、運賃の他に特別料金を徴収しておきながら座席は保証せず、
なんてことが許されていいんだろうかと常々思う。当然新幹線についても。
一方では、昨今の「モラルハザード」は目に余るもので、私見では「自由席=勝手席」
っていう印象もある…。

ナンと!鈍行のクセして特急型を使用
185 :回想774列車[]:2011/08/14(日) 04:53:37.13 ID:b/A7CKeC
そう言えば平成が始まった頃、時刻表の東海道線の欄に「特急型車両で運転」
みたいな表示が見られた。それを目指した客なんてのがいたかどうかは定かでないが…。

最近つまらない鉄道ファン&ジャーナル
574 :回想774列車[]:2011/08/14(日) 05:12:46.16 ID:b/A7CKeC
近頃みたいな、何処へ行っても目に付くのは東京や大阪にもあるような車両ばっかり、
っていう時世に、どうすれば読者を惹き付ける雑誌にできるか。
編集する立場にとっては結構難題と言えるかも知れない…。
【つばめは】583系の全盛期【岡山へ】
456 :回想774列車[]:2011/08/14(日) 13:49:26.61 ID:b/A7CKeC
「日本海」のB寝台が2段化される前、583系をこの列車に充てるっていう
計画はなかったんだろうか…?車両にその余裕がなかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。