トップページ > 鉄道懐かし > 2011年08月08日 > GfKW9QoU

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
ヨンサントウからゴーマルサンまで

書き込みレス一覧

さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
681 :回想774列車[]:2011/08/08(月) 00:38:32.49 ID:GfKW9QoU
九州の在来線食堂車営業は、新幹線博多開業で大幅減になったしな。
あの頃の485系にちりんは、全部営業休止。
ヨンサントウからゴーマルサンまで
126 :回想774列車[]:2011/08/08(月) 00:41:29.30 ID:GfKW9QoU
http://www.youtube.com/watch?v=FyaeJunzhzs
音楽の充実度ならこちらだな
さくら・はやぶさ・みずほ・富士・あさかぜ take3
683 :回想774列車[]:2011/08/08(月) 23:25:30.07 ID:GfKW9QoU
>>682
最後の南宮崎〜鹿児島電化は、半ばローカル線の電化だったからな。
その際の富士は下りは24時間を僅かに超えていた。上りは割っていたが。
それから電化前の機関車はDF50。全廃されてそろそろ30年近くなるから、若者には
馴染みない機関車だろうが。
DD51が富士の牽引歴はない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。