トップページ > 鉄道懐かし > 2011年08月07日 > eAa61FrG

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
回想774列車
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
北千住って云ったらお化け煙突だよな

書き込みレス一覧

153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
457 :回想774列車[]:2011/08/07(日) 17:36:06.31 ID:eAa61FrG
何かの181系の記事で読んだ事があるが、中央東線の車両の向きって東海道本線を品川まで上って
スイッチバックして山貨経由で新宿に据え付けられた向きが順方向なんだって。
だから松本の165・169系は順方向なんだな。一方、高シマ車や長ナノ車が逆と言われる由縁は
東海道本線を上って品川・東京を通り越し、上野に据え付けられた向きが順方向の両所属車の
向きを逆にしたと言う事によるもので…。ですから中央東線の車両の向きと長ナノ、高シマの165・169系の
向きが同じなのは偶然と言うべきなのか、偶然が必然を兼ねていると言うべきなのか…。
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 3
461 :回想774列車[]:2011/08/07(日) 20:45:18.08 ID:eAa61FrG
>>460
そうあらためて言われましても…、別に気にしてませんしσ(^_^;)?
北千住って云ったらお化け煙突だよな
338 :回想774列車[]:2011/08/07(日) 20:54:50.93 ID:eAa61FrG
オリバー君はその後、加藤宗現と名乗り、即身成仏すると言って自室に籠り、ついこの間
ミイラとなって発見されたそうな…。メデタシ、メデタシ(-.-)y-~


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。